ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2023年06月の記事一覧

2023年 6月 8日 6月にある一大イベントといえば・・・?

 

 

こんにちは!!!皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

先日の豪雨で大学の通学路が冠水しまして……初めて冠水した道路を歩くという経験をしました(;´Д`)

 

 

青山学院大学1数理サイエンス学科の遠藤なぎさです!

 

 

 

最近は雨でずぶぬれになったり寒くなったり暑くなったりと目まぐるしく気温が変わりますね、皆さんも風邪にはお気を付けください……

 

 

 

そういえば、が降った時ってなんとなく独特の匂いしませんか?

 

 

 

この間ある生徒とそれについて話をしていたのですが、雨が降った時の匂いってふる前と降った後で若干違うんですよね〜

 

 

 

じつはこれ、しっかり理由があって、

 

 

 

 

岩石などに含まれている油が匂いの原因らしく、ギリシャ語で石を意味する「Petra」が使わて、ついた雨の匂いの名前がペトリコールという名前なんだとか……

 

 

 

 なんでも、この他にも土壌細菌が作り出す「ジェオスミン」など複数の物質が、雨の匂いを構成する要素として知られているらしいです(`・ω・´)

 

 

 

そんなわけで世間で6月と言えば梅雨って感じなんですけれども、東進で6月といえば!あの一大イベントですよね……

 

 

 

そう、

全国統一高校生テストです!!

 

 

 

皆さんはもう申し込みはされましたか?この模試は6月11日、今度の日曜日に実施されます!!

 

 

 

東進の全国統一テストはここがすごい!

 

①無料で受験できる!

 

②分かりやすく詳しく書いてある自分だけの帳票でこれからの勉強計画をしっかり立てられる!

 

③帳票返却も早い!

 

④新課程に対応している(高校1年、2年部門)!

 

全国統一高校生テストには、「全学年統一部門」(主に受験生向け)「高2生部門」(主に高校2年生向け)「高1生部門」(主に高校1年生向け)の3部門があります。

そして、高2生部門と高1生部門は、新課程に対応しています!

 

 

というわけで、夏に向けていいスタートを切りたい人はぜひ受験してみてください!

 

 

URLを貼付しておきますのでお申込みの際はこちらからどうぞ!!

全学年統一部門
https://www.toshin.com/pform/toitsutest/input-hall?grade=3&

高校2年生部門
https://www.toshin.com/pform/toitsutest/input-hall?grade=2&

高校1年生部門
https://www.toshin.com/pform/toitsutest/input-hall?grade=1&

 

 

 

明日は荒井先生です!今月横浜で授業をしてくれるアノ人のお話かも……?

 

 

 

 

 

 

 

2023年 6月 7日 部活も勉強も全力で!!

こんにちは!!!法政大学理工学部機械工学科の荒駿紀です!

今日は部活と勉強の両立について話したいと思います!!!

皆さんは「部活も勉強も全力で!!」というタイトルを見て来ていただいたのでこれを見ている多くの人が部活動に所属しているんじゃないかと思います。

僕自身も中学校、高校と剣道部に所属しておりどちらも3年生の夏まで忙しい日々を過ごしていて高校受験、大学受験を乗り越えてきました。今回は私が部活と勉強を両立するにあたって気をつけていたことなどを話していきます!!!!

まず、1番最初に伝えたい1番大切なことは

部活も勉強も全力でやる 

ということです!!!!!!

私の周りでも最後の大会で引退する前に受験勉強を理由に部活を辞めてしまう人や部活を適当にやったり、部活を理由に学校の課題などを疎かにしてしまっている人がいました。

もちろん第一志望の大学に合格するために必死に勉強をしたり、最後の大会に向けて全力で練習することは大切です。

しかし、どちらかを疎かにして後で後悔するのは自分自身です!

受験勉強も大切ですが部活も高校生の間でしか出来ないことの一つです。最後の大会やコンクールに向けて毎日練習をする経験は自分にとってとても大きな財産になっています。大学生に入るとサークルなどに入る人が多くこのような経験はあまり出来ません。

高校を卒業するときに「部活も勉強も全力で出来た!!」と胸を張って言えるくらい頑張りましょう!!!

次に勉強法について話したいと思います!

ほとんどの部活生が必ず抱えている悩みは「時間の使い方」だと思います。

とにかく時間がない部活生はスキマ時間の有効活用が大切です!!

学校の登下校で英単語などをやってる人は多いと思いますが、お風呂の中やトイレに入ってるから間の時間を使うなど皆さんのやる気と行動力があればできることはたくさんあります。

もう一つ大切なのは短期の学習計画を立てることです。長期的な計画をしている人は多いと思いますが一週間単位など、短期の計画を立てることが部活と両立させるためには重要です。

横浜校の受付の右にあるレターケースに「週間予定シート」というのが置いてあるのを生徒の皆さんは知っていますか?是非この紙を有効活用して部活と勉強の両立を実現しましょう!!!

もし部活などで困っていたら校舎の担任助手にいつでも声をかけてください!!!!

 

明日は遠藤先生が全国統一高校生テストについて話してくれます!!お楽しみに!!!!!

 

 

2023年 6月 6日 渡辺先生の公開授業に参加しよう!

こんにちは!早稲田大学教育学部1年の片岡真綺です。 

新年度を迎えてからあっという間に約3ヶ月が経ち、ついに6月がやってきました。時が過ぎるのは早いもので、もう2023年の半分が終わろうとしています。 

全国統一高校生テストもいよいよ目前に迫ってきましたね。試験当日まで残すところあと5日です。

皆さん、準備はできていますか?目標得点に向かってあと少し頑張りましょう! 

 

さて、少し話は変わりますが 

6月16日に実施される渡辺勝彦先生の公開授業、皆さんはもう申し込みましたか? 

 

公開授業とは、普段東進生が受講している映像授業の講師が目の前で授業を実施するというイベントです。 

そして今回は、東進を代表する有名英語講師・渡辺勝彦先生による11日実施の全国統一高校生テスト《英語》の解説授業となっています。 

 

今後の勉強計画を立てるためにも、受験後すぐに復習をし、どのような問題を間違えたのか、なぜ間違えたのかを明確にしておくことが欠かせません。この公開授業でしっかり復習しておきましょう! 

 

またこの公開授業では、今回の全国統一高校生テストの復習だけでなく、今後の模試や英語学習にも役立つ情報やテクニックを知ることが出来ます。 

総語数6000語の長文を約40分で読み切る、1分間150語を目指す速読法や大学入学共通テスト頻出単語を最短一ヶ月で覚える効率的な単語暗記法など、有益な情報が盛りだくさん。 

 

なにより渡辺先生の明快で熱意のこもった授業は、受験勉強に対するモチベーションを高めてくれます。

入試を目前に控えた受験生も、これから勉強を始めようかなと考えている高校1、2年生も、勉強へのやる気がアップすること間違いなしです!

この授業に参加して、英語が得意な人も苦手な人ももっと得点を伸ばしていきましょう! 

皆さんのお申し込みをお待ちしております。

 

実施要項 

♦日時 6月16日(金) 19:00~21:00 

♦対象 全学年 

会場 TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口 

〒220-0005 
神奈川県横浜市西区南幸2-19-9 TKP横浜ビル(旧 横浜MKビル) 

♦参加費 完全無料 

 

 

 

 

 

2023年 6月 5日 全国統一高校生テストが開催!

 

こんにちは!

東京学芸大学2年の峯岸です。

実は先月、WBCで日本を世界一に導いた栗山監督が私の大学に特別講義をしに来てくれたんです。
栗山監督は学芸大のOBで、校門前までの道には優勝おめでとう!と旗が経ってます。
野球を小中8年間やっていたこともあり、野球が好きな私は栗山監督の特別講義に参加したいと思い、応募したところ(まさかの応募制かつ定員制)当選しまして…泣
直接監督のお話を聞くことができました!!幸せでした。

「人を育てる力」というお話だったんですけれども、そのお話の中で栗山監督が大事にしていることとして挙げていたのが、

「やりたいことは必ずやりきると覚悟する」ということだと言っていました。
一番やる気に満ち溢れるような、一番力が出るときは大体自分で決めたときです。
それこそ受験は最後までやり抜いた人間が勝つと思います。途中で諦め、失速してしまうと、それだけ差がついてしまう。だからこそやりきると覚悟して取り組む。
当たり前のようで、これがまた難しいんですよね。
みんなが決まって同じことをすれば出来るということでもないし、急にできるわけなんかないですよね。

ならどうするか?
私が一つ考えたのは、夢・志を追い求め続けることだと思います。
なかなか普段からやる人は少ないとは思いますが… 私もさすがにやれていませんでした。
考えると、よしやろうと思えるタイミングは具体的に目標が定まった時が多い気がします。
昨日までが期限で校舎では志作文に取り組んでいたのですが、まさに夢や志、目標について考える機会でした。
今回のような志作文の様な機会で考えたことはここだけのものにせず、定期的に考えることで、自分の受験や目標に対してのモチベーションに繋がるかもしれませんね。

そろそろ本題に行きます。話が長すぎました。

今回は全国統一高校生テストについてです!

6/11に行われる模試になります。

夏休み前の模試としては受験者数も多く、大事な模試になります。
それこそさっき話したとおり、目標を探すうえでの一つ素材になるかもしれません。

ですがやはり大きくは夏前の模試ですので、ここで受験するメリットとしては
この模試を経て、今の自分の課題が見えてくることですね。
受験生も高校1,2年生の方も、夏休みは普段と違って多くの時間を勉強に割くことができるわけで、
この時期辺りで確認し、分析し、課題を明確にしておくことで、夏休みに効率的に勉強に取り組むことができます。

弱点を発見
  ↓
単元を明確化
  ↓
何でそれを解消するか

このくらいまでできるとそれこそ効率化が図れると思います。

今回の話を読んで、なにか気付きがあれば、ぜひ受験を考えてみてはいかがでしょうか。

URLを貼付しておきますのでよかったらこちらからお申込みください。

全学年統一部門
https://www.toshin.com/pform/toitsutest/input-hall?grade=3&

高校2年生部門
https://www.toshin.com/pform/toitsutest/input-hall?grade=2&

高校1年生部門
https://www.toshin.com/pform/toitsutest/input-hall?grade=1&

次は片岡先生です!お楽しみに!

 

 

2023年 6月 4日 過去問を制する者は受験を制す!!

 

こんにちは!廣瀬和奏です!

 

私が通う一橋大学では、6/10、11にKODAIRA祭という学園祭が開催されるので、最近は準備で大忙しです^^

今年は完全対面開催なので、みなさん是非来てくださいね~🤍ちなみに私はパンケーキを売ります🙈

 

 

 

ところでみなさん、大学受験合格のカギは何だと思いますか??  

 

私は過去問を活用したかしていないかで合否が大きく分かれると思っています、!

 

過去問は、大学の癖を掴んで作戦を立てるのにとっっっっっても重要です

一橋大学では、過去問と全く同じ問題が出題されたこともあるんですよ😳😳

 

もちろん2次試験の過去問も超大事ですが、共通テストの過去問も同じくらい有効活用できるんです!

 

例えば数学では、大問何番から解くか、各大問の時間配分などを過去問演習を通じてあらかじめ決めてルーティン化しておくことで、得点の安定化に繋がります☀️

また、英語の過去問は音読教材としてぴったりです!

 

 

そこで!

受験生の皆さんは、6/11にある全国統一高校生テストまでに共通テスト英数国3年分の過去問を解ききりましょう!!

 

本日6/4には過去問演習会も実施しているので、積極的に参加して誰よりも早くスタートダッシュをきめよう🔥