ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 10日 タスク管理のポイント

こんにちは!早稲田大学文化構想学部2年の奥です。

最近どんどん暑くなってきてますね〜まだ暑さに慣れてない分もう既にバテそうです…笑

さてさて、突然ですが高校生の皆さんには受験勉強に加え、

▶︎英検、定期テスト、部活、学校行事、バイト…

と沢山やる事がありますよね。

やる事が多すぎてどうすれば良いのかわからない!でも全部両立したい!そんな時どうすれば良いのでしょう?

ちなみに、やる事が沢山あるというのは大学生になっても変わりません。授業、レポート、テスト、バイト、サークル…などなどタスクはいろいろあります。

自分でしっかり管理していないと、気付いたらレポートの期限が過ぎていて受け付けてもらえない、気付いたら履修登録期間が終わっていて取りたかった授業が取れない、留学行きたかったのに申請期間が終わっていて行けない…という事が起こり得ます。

つまり、大学生には「自分でタスクを管理する能力」も求められるのです!

ですので今日は、複数のタスクを管理する時のポイントについてお話していきます!

高校生の皆さん、受験勉強を通してその力もつけて、有意義な大学生生活が送れるように準備しちゃいましょう!

(「英検とその他の勉強の両立」については、6/2にれみ先生が話してくれているので、そちらも見てみてね?)

①すべき事を全て!具体的に!書き出そう

文法書3周、数学問題集3周、部活の自主練(基礎トレ毎日)、受講英語10コマ、国語6コマ…というように全てをなるべく具体的に書き出してみましょう。整理してみると思ったより少ない!?なんてこともあります?

②それぞれに優先順位をつけよう

めちゃくちゃ大事です。それぞれに期限重要度がありますよね?それを比べてみて、優先すべき順位をつけていきましょう!

③今使える時間を算出しよう

学校の授業、部活、お風呂やご飯、寝る時間など、自分の勉強に使えない時間を全て計算します。それで余った時間を、どう使っていくのか考えるのです!

④スケジュールを考えよう

もう、やるべき事に優先順位がついていて、使える時間が分かっている状態になりますね?じゃあ後は、現実的なスケジュールを組むのみです。どのタスクにどれくらいの時間を使うのか、週間予定シートも活用して書き出してみましょう!

ここまで出来たら、あとは実行に移す!?

もし、それでも終わらない…となった場合はまず、

〇やるべき量は正しいか?

〇優先順位の付け方は正しいか?

〇本当に使える時間全てを使えているのか?

〇勉強効率が悪くなっていないか?

を考えてみてね。担任の先生に相談するのも良しです!客観的な意見をくれるはず!

ここまで読んでくれた子は分かると思うけど、これ自体はそんなに難しくないと思います!少し整理するのに時間はかかるけど、しっかり道筋を明確にすれば、スッキリしてまた前向きに日々を楽しめるはず!

↓こんな感じで!(この方は東京農工大学の早川先生です)

是非試してみて下さい〜?

明日は、笑顔が素敵な頑張り屋さん、「ちなつん」こと吉岡先生全国統一高校生テストに向けてのお話をしてくれます!?お楽しみに〜?

 

2021年 6月 9日 あと1週間!!

こんにちは!!

慶應義塾大学経済学部

入澤文哉です!!

みなさん中間テストが終わってくる頃だと思います!

しかし、気は抜けません!

1週間後には全国統一高校生テストがあるのです!!

全国統一高校生テストは無料で受験者数も多いので周りの受験生と比較できる非常に重要な模試です!!

そこで今回は全国統一高校生テストまでに

出来ることを紹介します!!

基礎の確認!!

英単語や熟語

忘れてしまっている人は

いませんか?

今から復習すれば間に合います!

逆に今からやらないと間に合いません!

危機感を持って取り組んでください!

高速マスター基礎力養成講座をやったり、

自分が使ってる単語帳を復習するなど

方法はたくさんあります!

基礎が完璧ならば共通テストならば

いい点数が取れるはずです!!

過去問を解いてみる

全国統一高校生テスト

共通テストと同じ形式になっています!

そのため、共通テストの過去問を解くことで

形式がわかるようになります!

共通テスト模試の結果が

本番の結果に表れると思って

集中して取り組んで

自分が何ができないのか理解して、

そこを補強して模試を受ければ

いい点数が取れるはずです!

以上を取り組めば

自分の目標点に近づけるはずです!!

みなさんの健闘を願っています!

明日は

やらなければいけないことがたくさんある時の対処法

奥先生が話してくれます!!

お楽しみに!

2021年 6月 8日 横浜校のいいところ

こんにちは。一橋大学社会学部に通っている中島です。

今日は横浜校のいいところを紹介したいと思います。

 

担任助手との距離が近いところは良いポイントだと思います。

 

勉強の相談やどうやって苦手科目に取り組んだのかなど様々なアドバイスをもらえると思います。

 

崎陽軒ビルの8階にあるところ。

 

トイレからは天気がよいと富士山が見れますし、そごうにも近いです。雨に濡れずに横浜駅から来れますよ!

 

次に生徒数が比較的多いこと。

 

横浜校は東進ハイスクールのなかでも生徒数が多いので互いに競いあえるる仲間を多く作れます。また、生徒の数だけでもなく、担任助手の数も多いので様々な大学の先輩から話を聞くことができると思います。

 

 

明日は入澤先生が模試に向けての勉強法を話してくれます。お楽しみに。

 

 

 

 

 

 

2021年 6月 6日 伝えたいグループミーティングのフィーリング


こんにちは! 

横浜国立大学教育学部一年飯沼真凜です!

驚くことにもう6月ですね!

月日はあっという間に過ぎ去ります。

 

特に高校生の時期はあっという間です。部活動に学校行事、定期テストに模擬試験など、、、大忙しですね!

 

「ん?よくよく考えたら、忙しすぎて勉強にきちんと集中できないかもしれないなあ、、」

と思ったそこのあなた!

東進ハイスクール横浜校で一緒に頑張ってみませんか??

 

 

一緒に頑張るための活動として、

東進ハイスクール横浜校にはグループミーティングというとっても素敵なものがあります!

グループミーティングとはなんじゃ?

と疑問に思った方は、昨日の岡田先生の投稿、“あの伝説のグループミーティング”をご覧ください!

グループミーティングについての説明と、とっても素敵な岡田先生のグループミーティングが紹介されています!!

 

 

そして、、、本日は岡田先生に続いて私、飯沼もグループミーティングの紹介をさせていただきます!

 

 

私が担当させてもらっているグループミーティングは全部で三つあります!

一つ目のグループは「飯沼ピンクガールズ」です!

高二の女子が集まるとってもすてきなグループです!

始めは静かでしたが、最近ではそれぞれの学校の話をしてくれるようになってきて、私はとっても嬉しいです!

高校二年生なので、部活も行事も学校の定期テストもかなり忙しい子が多いですが、それでもグループミーティングで集まって、今週もがんばろう!という気持ちになってくれたらうれしいなと思います!

 

 

二つ目のグループは「飯沼スカイブルーボーイズ」です!

高三の男子三人組のグループです!

なかなか三人全員がそろうことは難しいのですが、それでも、グループミーティングに出たときは三人とも(私も)明るい表情だったので、このグループミーティングをきっかけに校舎に来やすくなり、お互いに受験に向けて、そして人として励ましあえる関係を築いて欲しいと考えています。

 

 

三つ目のグループは「飯沼グリーンピース」です!

なぜガールズでもボーイズでもなくピースなのかというと、このグループが高三の男女混合グループだからです!

こちらのグループも、これまで引退直前の部活動などでなかなか全員集合することが難しいグループでした。

ですが、部活動ですべてを出し切り、徐々に参加できる人が増えてきました!うれしい限りです!

全員がそろって、一週間の予定をきめ、横浜校に来て学習するモチベーションをもってもらえるよう、全力でサポートしていきます!!

 

 

 

以上で私のグループミーティングの紹介終わりたいと思います!(主に私のグループミーティングの思いを語ってしまったような気がしますが、、、。)

とにかく、東進ハイスクール横浜校の先生たちは、生徒への熱い思いを持っています!!

その情熱と、素敵なグループミーティングの仲間とともに東進ハイスクール横浜校で頑張ってみませんか!?

 

 

 

 

それでは、明日のブログの紹介に移ります。

明日は、わが東進ハイスクール横浜校の、、、お花畑!だけど意外としっかり者な吉本ひな先生が全国統一テストに向けてとってもためになるお話をしてくれます!こうご期待!!

 

 

2021年 6月 5日 あの伝説のグループミーティング!

こんにちは!

東京外国語大学国際社会学部2年岡田茉美子です!

ついこの間2年生になったばかりかと思えばもう6月、、2021年ももうすぐ折り返し地点。

時の流れの速さにただただ圧倒されてまだが来る心の準備ができていません?

 

さて、今日は題名の通り、

私が担当させていただいているかわいい生徒のグループミーティングを紹介したいと思います!!

 

まずグループミーティングってなんやねん!って思ったそこのあなたのためにちょっと説明?

 

グループミーティングは、志望校が近い生徒で5~6人程度集まって週に一回担任助手と一緒に週間の予定を確認してグループ内で切磋琢磨しながら頑張るための制度です!!

 

受験勉強って何をしたらいいのか分からないし、一人でやるのつらいですよね。

 

そんな時に週1で担任助手と似た目標の友達と相談しながら進められたらなんだか頑張れそうな気がしませんか??

 

私自身も受験生の時にグループミーティングが一緒だった子と受験前日に激励し合ったり、受験当日も一緒に帰ったりするほど良い関係を築けて、自分が折れそうになった時に彼女たちの存在がとても支えになっていました!!
そのうちの一人は今同じ大学に通えているし、別のメンバーとも時々連絡を取って会うくらい仲良しです!?‍♀️

 

ということで~!今日は!

まさに受験生の夏を迎えようとしている高3の男の子グループミーティングを紹介します!!

彼らは初回からとても賑やかで、

「もうちょっと静かにして?」というくらいに仲良しのグループです!!

でもね!!

ここのグループの何がすごいかって、

賑やかなだけじゃなくて努力量もすごいんです!!?

努力量を示す向上得点が全国ランキングに載るほど頑張れる生徒もいれば、

週間の予定をビッシリ事前に決めて予定を意識した生活を送れる生徒もいれば、

部活がある日も部活後に来て閉館時間まで頑張る生徒もいたり…

早起きもみんなで協力したり、悩みはみんなで相談したりしながら切磋琢磨できる関係性が出来上がっているいいグループミーティングなんです!!?❤

 

彼ら自身にもGMについて尋ねてみたところ、

GMは参加すると周りのみんなが頑張っているから来るだけでモチベが上がる!

このグループの場合は月曜日に行っているため一週間の初めにやる気の弾みがつく!

東進に来ても孤独感がないから頑張りたいと思える!

との声が寄せられました!!

(とってもいい子たちだ?私も実は毎週楽しみにしています?)

 

というように、一人ではなかなか継続しづらい勉強のモチベもグルミがあれば頑張れる!ということで6人と大人数のグループですがほぼ毎回出席率100%の優等生です?

実際の様子がこちら!

顔が見えなくても賑やかそうな様子が伝わってきますよね(笑)

 

 

こんな感じで私の担当以外のグループミーティングもそれぞれでグループのカラーがあり、とても良い雰囲気ができあがっています!!!

 

 

どうですか?

 

一緒に頑張れる意識の高い友達ができる環境って魅力的でしょ??

 

 

 

今東進ハイスクール横浜校では

無料夏期特別招待講習

も始まってきたので、

この機会に校舎の雰囲気などを体験しにいらしてくださいネ?

(↓↓お申し込みはコチラ↓↓)

 

 

 

明日はとっても笑顔がかわいくてエネルギーいっぱいの飯沼先生のGMが覗き見れるようです…??

明日もブログから目が離せないよう!!