ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 15日 GM紹介!!!~食べ物編~

 

こんにちは! 

早稲田大学文学部1年の 守山小百合です!!

 

 

最近は暑くて6月なのにもう夏物の服を着ています……。

本当に暑くなったら着る服がないんじゃないかと最近は心配です?

 

ですが、最近の天気以上に熱く頑張っているのが私が担当しているグループミーティングのみんなです!!

(東進ハイスクールには、週に一回30分ほど、似たような志望校・志をもった仲間と集まり、短期間の予定を確認するというグループミーティングという制度があります!とっても魅力的な制度です?)

 

私はいろいろなグループミーティングを担当させていただいているのですが、今回はその中で、食べ物の名前がグループミーティング名に入っている、2つのグループミーティングを紹介したいと思います!

 

 

高三女子GM

このグループミーティングのみんなはとにかく真面目で頑張り屋さん!

高校2年生のときから続いているグループミーティングなので、とっても仲良しなんです!よく一緒に帰っているところを見かけますし、毎回のグループミーティングの時間はいつも和気藹々としています!

みんな第一志望校合格にむけて一生懸命頑張っていて、春休みは開館前、みんなで校舎の前に並んで勉強していました!

今も毎日登校や受講を頑張っていたり、閉館までみっちり勉強したりしている子が沢山いるすごいグループミーティングです!

さらに、高速マスター基礎力養成講座の月間トレーニング数が1万(!)を超えた子もいるんですよ!!すごすぎ……

最近はみんな学校のテストにも気を抜かず取り組んでいました。

これから夏休みに入りますが、これからも自分たちのペースで頑張っていってほしいなと思います?

私も全力でサポートしていきます!!!

桜餅のイラスト「道明寺」

 

 

高二女子GM

これは5月に発足したばかりのできたてほやほやグループミーティングです!

みんな部活をすごく頑張っているなかでも、時間を作り、校舎に登校して受講したり自習したりしています。(もうすぐ文化祭がある子もいるんです!)

先日あった志作文コンクールのための作文もしっかり書いてくれました。

部活と勉強の両立は大変だと思いますが、これからもどっちも頑張っていって欲しいと思っています!

さらに、こちらのグループミーティング、メンバーが増えることになったんです!(さらにグループミーティングが楽しくなっちゃう!!)

これからの動向にも目が離せませんね?

たこ焼きのイラスト

 

 

以上、守山のグループミーティング紹介でした!!

 

 

明日は、私の高校の大先輩、高橋先生が、模試の復習の仕方について伝授してくれます!

 

 

 

2021年 6月 14日 鉄は熱いうちに打て

こんにちは!

最近胃が縮み始め、大好きなアイスを食べきるのがしんどくなってきました、慶應義塾大学文学部3田尾です?

 

さて!!!!

昨日はお疲れさまでした!!!

 

全国統一高校生テスト!!!

 

初めて外部の会場で模試を受けた人も多いと思います。

頭をフル回転させる上に緊張もして、疲れた子が多いのではないでしょうか?昨日はよく眠れましたか??

 

そして、もう済ませましたよね、自己採点!!!

まだしてない人は今すぐブラウザバックしてやってきてください?

 

今日は復習についてお話しします〜〜

まず、いつまでにやるべきか!

 

間違えて悔しい気持ちが残っているうちに、解いた感触が残っているうちに!終わらせてしまいましょう!

 

私立文系だったら今日1日で終わらせるくらいの勢いでいいと思います。遅くても水〜木には終わらせたいかな?

科目が多い国立志望の人も今週中を目処に復習を終えられるといいと思います

 

次に、何をすべきか!

まず何ができて何ができなかったかを明確にしましょう

 

この時に、

「勉強したからできた」「勉強してないけどできた」「勉強したけどできなかった」「勉強しなかったしできなかった」

を分類してそれぞれ要因を振り返るといいですね!

(勉強してないけどできたからといって出来た気になるのは少し危ないかも⚠️

 

そして、点数をしっかり取るために必要な要素を書き出し、どれが足りていてどれが足りていないかを考えましょう。そして、これまでの学習方法を振り返り、これからの学習に反映させましょう!

 

だいぶ抽象的になってしまいましたが、なぜできなかったのかや今後何から取り組むべきかについては、模試後面談で担任と一緒に言語化することになると思うので、今のうちに自分の頭で振り返っておいてください?

 

具体的な復習方法は昔ブログに詳しめに書いたのでよかったら見てください?

https://www.toshin-yokohama.com/%e5%90%8c%e6%97%a5%e4%bd%93%e9%a8%93%e5%8f%97%e9%a8%93%e3%81%ae%e5%be%a9%e7%bf%92%ef%bc%81/

 

リスニング、字面を見たらわかるけど、耳で聞くと音がくっついてしまって聞き取りにくい、というのがあるんじゃないかな〜と試験監督をしていて思いました?

 

声に出した時の特有の音に慣れるのももちろん大事だと思いますが、聞こえにくい時も自分で推測できるように知識の引き出しを増やしておくといいんじゃないかなと思います!

(大学でフランス語のリスニングの授業を取ってた時、聞こえた音をそっくりに言うことまではできても、それがどういう綴りなのかが連想できず意味がわからないなんてこともあったので、知識をつけるだけでなく結びつけることが大事です!!)

 

せっかくの日曜日を使って受けた模試です!

夏までの課題・夏にやるべきことをあぶり出して成績アップに繋げましょう〜?

 

 

 

今回の英語の試験を受けてみて、英語がんばらなきゃな、でもどうしたらいいんだろうとなった方はぜひこちらに参加されるとヒントが得られるのではないかな!と思います!

東進が誇る名講師・渡辺勝彦先生が今回の全国統一高校生テストを解説する形で生授業をしてくださります~!

お申込みはこちらから!

 

 

 

明日は守山先生がグループミーティングを紹介してくれます!!

守山先生は頑張り屋さんなグループミーティングをたくさん担当しているんです!!!お話聞けるの楽しみです!!!

 

 

2021年 6月 13日 志をもとう!

皆さんこんにちは!

横浜薬科大学薬学部3年渡辺もも香です!

いよいよ本日は全国統一高校生テストですね!!!

受験生は今回の模試が一つになります。

今回の結果を受け、どこの苦手を潰していくか、どこを安定させていくかなど夏休みの学習方針が決まってくるはずです。

今までの力を全て出し切って効果的に今回の模試を活用してきてください!

 

さて、今日は、東進ハイスクール横浜校魅力をお伝えしたいと思います★

私が思う東進ハイスクール横浜校の魅力は、

が一人一人しっかりある

ということです!!

東進ハイスクールでは大学合格を最終目標としていません。

「大学受験の予備校なのに合格を最終目標としていないって何?」

って思いますよね??

確かに、生徒の第1志望校合格は私たちスタッフ全員が願っていることです

しかし、

大学受験とは、人生において通過点に過ぎません。

皆さんは大学に合格できればそれで満足ですか??大学に行ったからといって人生成功するという訳ではありません。

自分がどういう人間になりたいのかどういう存在になって日本、世界に貢献していきたいのかを考え、その人物像に近づけることが、自分にとっての人生の成功なのではないでしょうか。

そのを大学受験をする前に固めておくことはとても大切なことです!

志を叶えるための通過点として大学があることを忘れないでください!!!

偏差値やネームバリューだけで大学を決めずに、自分のやりたいこと憧れの存在になれる大学をぜひ選んでほしいと思います✩.*˚

 

ちなみに私の志は救急認定薬剤師になって、世界に幸せな人生を提供することです!!

詳しく知りたい方はぜひ東進ハイスクール横浜校のスタッフ全員が書いた志作文を読んでみてください…♪*゚

東進生の皆さんは志作文コンクールがありましたね!

書いた時の想いを忘れずに受験まで頑張っていきましょう!!!

 

次回は・・・

優しくて私も大好きな田尾先生です?

全国統一高校生テストの復習の仕方を教えてくれちゃいます!

2021年 6月 12日 明日の準備をしましょう!

みなさん、こんにちは!

青山学院大学経営学部1年安藤拓真です。

 

さて、ついに明日は

全国統一高校生テストです。

今年度に入って初めての全国統一模試となります。

 

そこで皆さん、

明日はどのように過ごすか、決めていますか?

 

当日のように過ごしましょう!

 

当日というのはもちろん共通テスト本番の話です。

朝何時に起きて、何をするのか、あらかじめ決めておきましょう。

そして今日中に持ち物を確認しましょう。

受験票

②筆記用具

時計(←重要!)

④昼食や間食

⑤参考書等

特に時計を忘れて時間がわかんないという方が多く見られます!

明日、家を出る前に焦らないように確実に準備をしましょう。

 

また、この模試は夏の勉強に向けて自分の立ち位置を理解するためでもあります。

模試を受け終わったら、必ず

自己採点

振り返りシートの記入

復習

をしましょう!

 

当日の過ごし方は、前の投稿でスペシャリスト達が解説をしているので

そちらをご覧ください!

 

 

それでは、これまでの自分を信じて

明日の模試

諦めず全力を尽くしてください!

 

 

明日は、渡辺先生の投稿となります!

お楽しみに!

 

2021年 6月 11日 あと2日!

こんにちは!

早稲田大学文学部1

吉岡知夏です☺︎

 

定期テストが終わった生徒のみんな、お疲れ様!急に暑くなりましたね。は毎日コンビニアイスを買っています^^

 

さて、明後日はとうとう

全国統一高校生テスト

ですね!!!

 

私は毎回の模試で、ほんとに心臓出てくるんじゃないかってくらい緊張してました。でも、いつも本番を想定した緊張感で挑んでいたおかげで、当日は案外緊張しなくて、自分でも驚きました。

 

今日のブログは、そんな私が

模試直前どのように過ごしていたか

についてお話します。参考になると嬉しいです!

 

 

私が模試直前に重要視していたことは、

✔︎日本史の総確認

✔︎英語の時間配分

です。

 

日本史は、 

1、東進のテキストを使い通史1周して流れを確認

2、苦手な範囲を教科書で確認

3、資料集を使って文化史を一気に確認

していました。 

日本史・世界史の文化史は受験生に嫌われがちですが、必ず!共通テストで出ると思われます。

私大の入試でも頻出!!文化史だけの大問があったりします。

私は、文化史を一通りまとめたメモを作って、試験時間直前までそのメモを眺めてました。

(実は受験生時代に小山先生から見せていただいたものを参考にしました、、!)

詳しいことは校舎で!

 

 

 

共通テストの英語

速読がカギなので、

自分に合った解き方(それぞれの大問にどれくらいかけるのか、解く順番など)を、東進の共通テスト演習を使って予想問題を解きながら決めていました。

 

また、吉本先生もブログで言っていましたが、私も英語前の休み時間は、以前解いた共通テストの問題などを読んで脳を英語モードに切り替えてました!

 

 

 

 

受験生のみなさんは、本番まであとしか、

予行練習のチャンスがありません!

 

その4回で

模試1週間前・当日の過ごし方は勿論、

例えば、本番でハプニングが起こったらどうするか

 

(これは私の担任だった磯部先生に耳が裂けるほど言われていました。頭が真っ白になった時どうやって気を取り直すか、英文、古文が全く読めなかったらどうするか、、など!

起こりうるハプニングを想定して、自分ならどう対処するかを本番までに考えました) 

 

などなど、

考えなければならないことは沢山あります。

 

とにかく!

本番だと思って受験しましょう!!!

 

また、模試が終わったらすぐに自己採点&復習をして、振り返りシートに点数・反省点を書き、次の日からの勉強に活かしてください!!

 

みんなが日頃の勉強の成果を発揮できますように!!応援しています!

 

 

 

明日も引き続き全国統一高校生テストについて、

サッカー大好き安藤先生が教えてくれます。

 

お楽しみに!