ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2021年05月の記事一覧

2021年 5月 11日 おうち勉強のハウツー

初めまして!

新しく担任助手になった青山学院大学 総合文化政策学部1年の飯島千晶です!

 

 

 

今日は普段の家での勉強法についてお話したいと思います

 

 

ですが、私は普段あまり家では勉強しないタイプでした...

そのため、私は東進に開館前から並び、閉館までずーっと居て勉強していました。

 

「家に居ても集中出来ないのでとにかく東進に居よう!」

という作戦です( `ー´)ノ

 

と言っても、やはり受験直前期になってくると誰でも焦ります。

なので直前期は家でも勉強していました。

 

しかし東進が閉館するまで居ると家に帰るのが22時過ぎになるので

がっつり勉強するのが難しく、家では一問一答単語帳をやったり

時には母に問題をだしてもらったりしていました。

 

一問一答といえば、年末になると千題テストというものが開催され、

英語や社会科目などのテストがあり、私は世界史選択だったので

千題テストの世界史の問題冊子を受験直前まで一問一答として使い込んでいました!

受験当日も会場に持っていって、ボロボロになった冊子をお守り代わりに

していました(笑)

 

家での勉強の話とは少しそれてしまいましたが、

やはり一番大事なのは

「スマホとどう付き合っていくか」

だと思います。

 

スマホでSNSや動画をついつい見てしまう人いませんか?

昨日のブログで吉本先生も言っていましたが、

どうしてもスマホを触ってしまう人は親御さんに預かってもらうのも

一つの手だと思います

 

横浜校では受付でスマホを預かることもできるので、

ぜひ活用してくださいね♡

 

また、私は勉強中は機内モードにして通知が届かないように設定したり、

SNSのアプリは受験期は消していました!

 

それぞれ個人でスマホと上手く付き合っていきましょうね!

 

明日は同じ青山学院大学1年の安藤拓真先生です!

お楽しみに!

 

 

 

 

 

2021年 5月 9日 みかみの大学生活♡

こんにちは!上智大学外国語学部3年のみかみです!?

最近暖かくなりましたね~~~!

実は夏服をもうたくさん買っていて、早く着たくてたまらないのですが、まだまだ夜は寒くてなかなか着ることができないのが悩みです、、、。

寒暖差が激しい日が続くと思いますので、体調管理には気をつけてくださいね♪

 

さてさて今日は!私の大学生活についてお話ししたいと思います!

まず、私は上智大学の外国語学部ポルトガル語学科に所属しています!

大学ではポルトガル語を猛勉強✏️しています!!!!

 

上智の外国語学部は、英語学科、ドイツ語学科、フランス語学科、イスパニア語学科、ロシア語学科、ポルトガル語学科に分かれています!

 

学習カリキュラムはというと、

1年生…語彙や文法、基礎的な会話表現を学ぶ

2年生…文法を完璧にして、長文読解に入る

3、4年生…ディスカッションや発表がメインで、授業はオールポルトガル語!

だいたいどの外国語学部もこんな感じです!

 

そのため、とーてもお勉強を頑張らないとあっという間に授業についていけなくなってしまいます、、。

なので、大学に入学しても、遊びばかりで4年間をダラダラ過ごすのではなくて、しっかりとお勉強も頑張って、言語を取得して卒業できるのでとっても素敵な学部だとわたしは思います!

特に、もはや英語が話せて当然となった今!もうひとつ、使うことができる言語を持っていると、社会に出たときには大活躍です!

学部で迷っているひとは、ぜひ参考にしてみてね?

 

ちなみに、1年生のころの時間割はこんな感じでした!

(1限がある日は、時間に余裕を持って出ても複数の路線の遅延に巻き込まれるとすぐ遅刻してしまうので大変でした、、?)

 

ポルトガル語以外の授業で、3年間で1番印象的だった授業は、ANAで勤めている人たちが授業をしてくれるものでした!

毎週、話す人が変わるので、内容もとってもボリュームがありました!パイロットの人の話とか、キャビンアテンダントの話とか、整備士の話とか、会社で務める人の話とか、、、、。

ずっとキャビンアテンダントになりたかったので、毎週お話が聞けるのをとても楽しみにしていたし、授業をとった人にしか分からないようなことを深く知ることができて、忘れられない夢のような授業でした♡

また、心理学にも興味があったので、ポルトガル語の授業と同じくらい授業をとっていたことも!!!

基礎的な心理学や、老年心理学、障害を持つ方の心理学など、様々な分野から心理学を学ぶことができました!

ほかにも上智には、全員が浴衣を着て登校する日があったり、国際交流が超簡単にできたり!!!!

周辺の飲食店は充実していませんが!!(笑)とっても魅力的な大学です!!

ぜひ見学に来てみて下さい♡

 

 

 

2021年 5月 8日 勉強の差は隙間時間にあり!

皆さん、勉強は進んでいますでしょうか!!!

高校3年生となり、いよいよ受験が迫ってくることを実感している人がほとんどだと思います。

そんな中、うまく勉強できていない人もいると思います。そこで今回は、「学校の勉強と東進の勉強の両立」について話そうと思います!

 

 

おそらく、「学校で出された宿題をやらなければいけない、でも宿題やっていると東進の勉強が終わらない、どうしたらいいんだああああああ」という感じで悩んでいる人が多いのではないのでしょうか。

確かに、それはありがちな悩みですよね。

ですが皆さん、その悩みを簡単に解決する方法があります!!!

時間を増やせばいいんです!!!

 

皆さんが言いたいことはわかっています。

「じゃあどうやって時間を増やすんだよ!ドラえもんでも連れてくるのか!!」

ですよね。それではここで一つ、皆さんにやってほしいことがあります。

今の自分の勉強生活に無駄な時間があるかを確認してみてください。

朝の時間を有効活用できているか、電車の時間で単語帳だったりを見ているか、いろいろあるはずです。

高校三年生だったら学校の昼休みに勉強していてもおかしくありません。

「先生それはちょっとやりすぎでしょ~」と言っているそこのあなた!!!

これが受験勉強です。

第一志望校に合格していった人たちは、皆このようなことを一生懸命やっていました。

ならば第一志望校に合格したい人は時間を有効活用するしかないですよね。

経験者である僕から少し言わせていただくと、勉強に使える時間は皆さんが想像する以上に少ないです。

なので今日から少しの時間を無駄にしないという意識を持って、勉強に励んでいきましょー!

 

 

 

2021年 5月 7日 高速マスター基礎力養成講座が、東進生を、受からせる。

 

皆さんこんにちは。


日本医科大学医学科の

井上結賀です。


今日は高速マスター基礎力養成講座の

パワーについて

お話しようかなと思います。

 

高速マスター基礎力養成講座とは、

東進のコンテンツのひとつで、

大多数の生徒が使っています!

 

一言で言うと、

単語や熟語、計算問題など、

1問につき15秒や20秒といった

制限時間付きで出題される

演習コンテンツ

 

1度間違えた問題は何度か

連続正解するまでちょくちょく

出続けます!

(これのありがたみが分かったのは

入試が終わってからだったなぁ)

 

入試で疎かにしがちな基礎を固める

パワフルコンテンツ

 

今回は、その中でもイチオシの

「英単語1800」について

説明していきますで~

 

まず、1ステージから18ステージ

100個ずつの単語に分かれています。

全ての単語をマスターした状態が

完全修得」ですが、

それまでのプロセスを追ってみますね!


その1

1ステージ目の単語テストを受けまくる

(1回のテストは15問、制限時間15秒/問)

 

その2

1ステージ目の100単語がほとんど間違わなくなってくると、「確認テスト」を受けられるようになるので、そこで合格点をとる(ほとんど満点!)


その3

ステージ2でも同じ事をする。

 

……

 

その2n-1、2n(n⊆N)

nステージ目、の単語テスト、確認テストを受ける

 

最後に、18ステージまでの

確認テストを受け終わると、

修了判定テスト」が

受けられるようになります!

 

これは1800単語の中から

100個がランダムに出題、

95点以上が合格点です。

 

クリアすると、

英単語1800「修得

になります!

 

でも、、ここで妥協を許さないのが東進!

修了判定テストは、

2回連続で95点以上

とらないと「完全修得

にはなりません!

 

ふぅ〜。

完全修得はなかなか大変ですね、、

でも、東進生の中には、

この完全修得、

1週間程度でやってしまう子もいるんです!!

しかも高校1年生!

将来、最難関大学に合格してくれそうです!

 

普段単語帳で勉強していて

なかなか進まない人も、

びっくりするくらい高速で英単語が覚えられて、

しかもスマホでポチポチ

PCでカタカタ

両方できるので、

スキマ時間をガンガン使って進められます!

 

単語帳が好きな人のためにも、

しっかり書籍版も販売されています!

 

そこでこの英単語1800、

さらにいかにパワフルかをお伝えしましょうか。

 

まず、大学入試共通テストの

単語カバー率は99.7%。

 

これをやっていればまず間違いなく

共通テストは困んないですわな。

そして2次試験も概ね90%以上の

カバーをしています!

 

(最難関大に関しては個人的に、同じ高速マスター基礎力養成講座の「上級英単語1000」もやると強力だと思います!)

 

そして、先にも言ったように、

隙間時間をガンガン使える!

休み時間や通学時間、

少しいつもの勉強が

早めに終わってしまって

次の予定までビミョーな時間が

空いてしまった、、

こんな時に高速マスター基礎力養成講座は

持ってこいなのです!

こういう少しの差、

ほんとに

入試の合否を

決めてしまいます、、、、

 

しかも、東進ハイスクールの

グループミーティングでは、

高速マスター基礎力養成講座がどこまで終わったか、

毎週確認されます〜(^^♪

 

他の友達がどんどん合格していくと、

やらないと!

とやる気になりますよ!

(この力、実は何よりも大きい!)

 


そして英語に関しては

今回紹介した英単語1800だけじゃなくて、

英熟語750、英文法750、基本例文300、

上級英単語、上級英熟語、

学部別英単語、、、、と、

た〜くさんあります!

 

理科や社会もあるので、

自分に合ったモノを

集中的に補強できます!

 

例えば、数三の難しい積分計算、

全然答え合わない人、

いませんか〜?

(受験期の僕ですねえ)

化学の結晶格子と密度の問題、

毎回ドンピシャで答え合わせられますか〜?

 

そんな人へ朗報!

(この言い方最近の

某Tube広告みたいやね笑)

この高速マスター基礎力養成講座、

集中的に数日やるだけで

格段に力が伸びる!!

 

無料の招待講習でも

英単語1800が体験できるので、

ぜひ東進に来た時には

高速マスター基礎力養成講座をガッツリ進めて、

 

合格にむかって

大きく1歩踏み出しましょう!!

 

ではまた。

 

受験生の、健闘を祈る。

担任助手 井上結賀

 

明日は大森先生ですよ〜お楽しみに。

 

 

 

 

 

2021年 5月 6日 おうち勉強の秘訣!!

 

はじめまして!こんにちは!

春から早稲田大学文学部に進学しました

守山小百合です よろしくお願いします!

(せっかく大学生になったのにオンライン授業ばかりで残念です……。早くわせめし食べたい(;_;))

 

 

本日のテーマは家での勉強法?

この前のブログで入澤先生もお話ししてくれました!

 

今の時期は飲食店とかが閉まったりして、東進の開館時間前後は家で勉強してる方も多いのではないでしょうか??

 

そこで今日は、家で効率よく勉強するポイントをお話しします?

 

 

 

その1 しっかりと予定を立てる

 

受験勉強において予定を立てて勉強することはマストですが、家で勉強するときはもっと大事です!!

家は何かと誘惑が多いです。

ちょっとだけ休憩しようと思っても、つい長時間だらだらしてしまいがちだと思います。

 

そんなときは一日の予定を見える化?してみましょう!

書き出してみると意外とやらなくちゃいけないことが多くてびっくりすると思います。

勉強の予定がびっしり詰まった紙を見ると、だらだらしてる暇なんてない!と思うはず。

 

あとは、その予定シートをいつでも見られるところに置く!

 

常に自分で立てた予定を守れるように意識して生活しましょう!!

 

東進ハイスクール横浜校には週間予定シートという30分ごとに予定を立てられる優れものがあるので、ぜひ活用してくださいね!

 

 

 

その2 取りかかりやすい勉強をする

 

そうは言っても家の中。

しっかり予定を立てても、誘惑に負けそうになることもあると思います。

だから私は、勉強場所によってやることを分けていました

 

私にとっての取りかかりやすい勉強は暗記系のものでした。

なので、家では高速マスター基礎力養成講座や世界史。

東進の自習室では、集中力が必要な演習系の勉強をすると決めていました。

 

勉強するために重い腰を上げなくていい科目なら、誘惑にも打ち勝ちやすいはず!

暗記ものや基礎の勉強をバシバシ進めちゃいましょう?

 

 

 

家でうまく勉強できれば、移動時間がない分、沢山の勉強時間が確保できます。

逆に家での時間を無駄にすると、周りの子に大きく差をつけられてしまいます(゚_゚;)

 

ぜひ家での時間を有効活用していきましょうね!!

 

 

 

明日は井上先生が高速マスター基礎力養成講座についてお話ししてくれます!要チェックだ!!!