ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2022年11月の記事一覧

2022年 11月 18日 心を入れ替える

こんにちは!横浜校担任助手の楢山文太です。

前回がおよそ3週間前なのについ最近のことのように感じてしまいます。

時の流れって恐ろしく速いなと感じます。

3日前新海誠監督の「すずめの戸締り」を見に行きました。

一言でいうと「最高」でした。

脚本、音響、作画の全てが完全調和していてこれほどきれいなアニメーションを見ることが出来てとても幸せでした。

映画館に行って見るのは久しぶりだったのですがやはりテレビで見るのとは臨場感が違っていいですね!

皆さんも、もしオススメの映画があれば教えてください!

 

さて今日話すのは、受験生の心意気」話です。

これは単に受験生だけに言っている話ではなく低学年の皆さんにも当てはまる話なのでよく読んでください。

まずは受験生。

あなたたちの受験本番が段々近づいてきました。

この前の全国統一高校生テストで結果が出た人も出なかった人もいると思います。

まず、どんな結果であっても自分はダメだなんて思わないでください。

そしてこれから先ずっと自分が合格することを疑わないでください

「諦めたらそこで試合終了だよ」とかの有名なぽっちゃり監督が言ったように諦めないでください。

自分が受からなかったら誰が受かるのかそんな気持ちで日々過ごしてださい。

受かる受かると思って生きていれば自然と結果もついて来るはずです。

もちろんそれ相応の勉強量が必要なのは間違いありませんが、気持ちの部分ではこのことを意識して欲しいなと思います。

そして低学年の皆さん。

あなたたちはもう受験生になります。

勉強から逃げてばかりだった人もここからは心を入れ替えてやらなきゃいけないです。

東進ハイスクールでは12月から新しいTMに編成され、そこから受験に突っ走っていきます。

そうなるとあと2週間ほどで新高3生として結果や受講量などで周りを引っ張る、または引き離すことが必要になります。

 

さて、今のままの自分で良いのでしょうか?

いま一度自分の行動を見返してみて考えてください。

そして改善策を担任の先生や助手と相談し合って作り上げ、解消していきましょう。

以上です。

明日は頼れる先輩、大塚先生です!

 

 

 

2022年 11月 17日 共通テストまで地味に残り僅か

こんにちは。東京大学文科三類の佐々木です。

いよいよ共通テスト本番が近づいてきましたね。今日11/17から本番1/14まであと何日だと思いますか?

正解は,,,58日です。週数で言うと8週間と2日らしいです。カレンダー算苦手すぎるのでweb上のツールに頼りました。甘えてしまいすみません。

実感湧きますか?これを長いと思うか短いと思うかは人次第だと思いますが、多分短いですね。

11/6に全国統一高校生テストがあって、受けた人も多いと思います。高3生のみなさんはここから12/11の最終共通テスト本番レベル模試を経て、共通テストに挑みます。

12月の模試が終わったら共通テスト対策が本格化する時期です。毎日ほとんどの勉強時間を共通テスト対策に費やすことになります。

そう考えると。共通テスト前に第一志望校の対策がガッツリできるのは11月しかないということになりますね。皆さんは第一志望校の対策はしっかり行えていますか?共通テスト後だと意外と併願校対策に時間を吸われます。特に国公立文系志望の人は問題の傾向が違いすぎて結構真面目に対策しないとキツイですよ。(実際僕は対策不足で私立大学は全部落ちました。)

ということで、今後の勉強スケジュールの指針にしてほしいのは、11月中は第一志望校の問題対策に専念し、12月中盤以降は共通テスト対策に本腰を入れていく、というものです。

残された時間は多くありません。1日1日の僅かな時間も無駄にしないよう。頑張ってください!

明日は楢山先生です。お楽しみに!

 

 

 

2022年 11月 16日 12月は今井先生公開授業!

 

 

こんにちは!
青山学院大学2年の飯島です!

 

一昨日は暖かったのに昨日は

とっても寒くて寒暖差で風邪を

引いてしまいそうですよね…

本当に風邪を引かないように

体調管理には気を付けましょう!

 

さてさて本日の私のブログは

12月15日にございます、

今井宏先生公開授業

についてです!!

 

今井先生といえば東進生に大人気の

英語の先生ですよね!

私も高校生だった時に今井先生の授業を

実際に受けていたのですが、

授業がとても面白くて校舎の受講席で

一人で吹き出しそうになったのを

覚えています(笑)

 

私は東進に入る前は英語が苦手で

大嫌いだったのですが、今井先生の

授業を受けてから英語の勉強を

するのが苦ではなくなりました!

そのくらい今井先生の授業は

面白いので、英語が好きな方は

もちろん、英語が苦手で勉強するのも

嫌だ!という方にも受けて欲しいです!

 

▼詳細

12月15日19:00~21:00

@TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口

 

当日会場でお待ちしてます!

 

お申込みは以下のリンクから♪

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-kokai-hs/input?id=105845&d=2022-12-15&s=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E6%A0%A1&t=%E4%BB%8A%E4%BA%95%20%E5%AE%8F

 

 

 

2022年 11月 15日 今日という日はあなたの行動で決まる

こんにちは!

明治大学理工学部電気電子生命学科2年の井出健介です!

さあ、今日は11月15日です!七五三の日だそうです😊
(7+5+3=15、11月は実りの成長を神に感謝する月なんですって。)

皆さんはそんな11月15日、どんな日にしますか??

井出は大学で午後から実験があるので、

午前中に溜まっている課題と

試験勉強を進めていこうと思っています!

受験生、もしくは来年、再来年受験生の皆さんには

今日を楽しいと思えるような日にしてほしいです、、!

もちろん、やらなきゃいけないこともあると思います。

受験生なら第一志望校演習、高2以下なら受講。

大変ですが、やり切れたら大学合格に一歩近づくし

新たな発見もあるかも!

ということで、一日一日を大事にしてほしいので

その日の始まりは、既に予定が決まっている状況で始めてほしいです。

そのためにも、横浜校にある

週間予定シート

有意義に使ってほしいです!

週に一回チームミーティング、横浜校の生徒なら

毎週参加していますよね??

参加をすればその週の予定を、優先度を助手と考えたうえで

たった30分で決められます!

この30分のチームミーティングにほぼ毎回参加することで

井出はやらなきゃいけないことが明確化され

今の明治大学をはじめ、中央大学、法政大学などにも

合格することができたと思います!
(井出の元助手の二宮先生、ありがとうございました💦)

ということでまとめると

1.その日の朝にはその日一日の予定が決まっている状況にする

2.そのために週間予定シートを活用する

3.週間予定シート記入のために、優先度を確認する

4.優先度確認のためにチームミーティングに参加する

です!

皆さんに悔いのない一日、一年を過ごしてほしいので

ぜひとも実践してください!

明日は同期の飯島先生です。必見ですね💪

 

 

2022年 11月 14日 共通テストが近付いてきた

こんにちは

最近、貫井徳郎さん『紙の梟』を読みました。

1人殺したら死刑になる世界が舞台の短編集です。犯罪に対してどのような罰を下すか、償いの機会はどうするか考えるきっかけになりました。

もしよければ読んでみてください。

 

さて、共通テストまで約2か月。だいぶ近付いてきましたね。

これから意識してほしいことは3つ

①科目バランス

国公立大学を受験する人は特に意識してください!

「まずい、最近あの科目まったくやっていない」

となる人が悲しいことに毎年います。

このブログを読んでいる人はそうならないように意識してください。

自分は全科目の参考書の目次をコピーし、やった単元の横に日付を書いていました。

 

②最悪を想定する

本番はなにがあるかわかりません。

「うわ、想定外」

とならないように最悪を想定し準備をしておきましょう。

 

③今あるものをやり切る

「このままで大丈夫だろうか」

と不安になり、新しい参考書にたくさん手を出そうとする人がいます。

まずは、今あるものを完璧にしましょう。まだできていないはず。

 

あと2か月、後悔の内容に過ごしましょう

明日は井出先生です、お楽しみに!