ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2021年01月の記事一覧

2021年 1月 6日 本番に備えて!

こんにちは! 早稲田大学人間科学部1年の小山結芽乃です!

日に日に寒くなってきています、、いつも練習しているグラウンドでも霜が下りるようになってきていました?(なんて極寒なんだ・・・)

 

 

さてさて共通テストまで10日になりました!あっという間です。。

残りの時間をどのように過ごすのか、、今回は話していこうと思います!

時間が経つのは早いです、で!も!だからと言って焦る必要はありません!限られた時間だからこそ自分に合った時間の使い方を心がけましょう!実際私は、ひたすら国語の問題解きまくっていて、センター一週間前に過去問解いていた時、一桁の点数とって心がえぐられたこともありました。←こんなことがあっても、落ち込まない!今のうちに悪い点とっておいてよかった〜と発想転換☺️  

 

ここでは、時間を過ごすにあたって二つのポイントを紹介しますね✨

 

苦手な部分の対策を量をこなしつつ練る!

どうしたらもっと点を取ることができるのか、模試で点を落としているところはなぜなのか、解説をしっかり見ながら演習量をこなしながら原因を探ることが大切です!本番は1点をあらそう戦場ですからね〜〜?時間がない分、原因を明確にして集中的に対策をすることが大事です!!

 

②最後の仕上げ!それこそ基礎基本!!

高ますを毎日こなすことはもちろんのこと。一問一答にしろ、単語帳にしろ、基礎を固めることは必ず結果につながります!ミスがないように、入念に知識の貯蔵を増やしていきましょう!1日の半分は音読室に篭ってたな〜

 

最後に・・・

今まで勉強を続けてきた皆さんの努力は私たち担任助手が一番知っています!残りの時間は焦り過ぎず、自分の自信を膨らます期間だと思って、共通テストに向け全力で駆け抜けていきましょう!!

まだまだできるZE!!!

 

次は早川先生に引きついでもらいます!毎日自習室の隅で、勉強に励んでいた早川先生に共通テストまでに今やるべきことについて話してもらいます!お楽しみに〜〜〜〜〜

 

2021年 1月 5日 燃えた!正月特訓!(その2)

こんにちは!明治大学情報コミュニケーション学部 3年 石原あゆみです???

 

みんな頑張りました!

 

?⛩?正月特訓?⛩?

 

昨日のブログに引き続き、2日目のレポートをしていきたいと思います??‍??

 

 

#スケジュール

⬇️2日目はおよそこんな感じでした⬇️

10:0018:30まで、「英語漬け」。

2日間合わせると、最低で 17時間も英語を特訓したことになります??

 

(自宅で続けて学習しているので、実際はもっと勉強してます)

 

長時間、一科目に集中するのってとっても精神力が必要です☝️?

そのために、休憩時間はストレッチをしたり、おやつを食べたり、各自リラックスしていました!

 

ON?OFF?の切り替えがしっかりしていました。

 

 

#成績

なんと、横浜校で満点続出です??? 

5回ある確認テストのうち、全国の満点者数で、1位の時もありました⭐️

武藤先生からも授業中に直接お褒めの言葉があったそうです…♡ 嬉しいですね…♡

 

 

#悔し〜〜い!!!

頑張ってるのに満点が取れない……と悩む子もいました。中には涙を流す子も

でもその悔しさは、入試本番までに、本人を強くしてくれるバネに必ずなると信じています。

負けたことのある経験ってかけがえないですよね。

 

 

#最後に

誰一人リタイアすることなく、

全員本当によく頑張りました◎

 

点数が思うように伸びなかった子も、あと1点の悔しい思いをした子も、満点を取れた子も、この正月特訓を終えてからも更に成長し続けて欲しいと思いました??‍?

 

これからの時間の使い方次第で、本当に、どんどん成績はのびます!最後まで諦めずに一緒に駆け抜けましょう!!!!

 

正月特訓を通して、みんなの努力に携わることができて、私も幸せでした!ありがとうございました??

 

2021年が、皆さんの努力が実る素晴らしい一年となりますように、お祈りしております^^


2021年 1月 4日 お正月のイベントって、、、

こんにちは!東進ハイスクール横浜校担任助手清水です!

さて、皆さんあけましておめでとうございます。この一年が皆さんにとって、飛躍の年となることをお祈りします。特に受験生にとってはおめでたい一年になる事を心よりお祈りします。

さて、お正月の挨拶はこのくらいにして、本日はお正月の東進といえば… というところをお伝えします!

それはなんと…

正月特訓です!!!

今回は新型コロナウイルス感染症対策のため、オンラインでの開催となりましたが、二日間生徒ともに駆け抜けました!

今回は1日目の様子についてお話ししたいと思います。

まず、自習室で開校式が行われました。
先日の英語千題を欠席した人も参加してくれたので嬉しかったです。

そのあとすぐに学習へと入りました。

正月特訓での学習は、
授業→トレーニング→確認テスト→双方向授業
という流れで行いました。

1日目の確認テストでは、初日ということもあり、満点をとることが苦戦してお手悔しそうな様子でした。

双方向授業ではオンラインで東進の講師の先生が授業をしてくださりました。わからないところを直接聞けたりして、生徒にも刺激になったと思います。

1日目は第3講までを行いましたが、終わった後はみんな疲れ果てていましたね。

そして、そして二日目に移りたいと思います!!

二日目は共に正月特訓を過ごした石原先生が書いてくださいましたので、明日もブログのチェックお願いしますね!

それでは、また!!

 


2021年 1月 3日 3日前のこと覚えてる??

??

今年も元気満タンでやっていくぞ〜!✊

 

本日のテーマは

『千題テスト』

です‼️

もう3日前のことなんですね、、まだ2020年!

みなさん復習は終わっていますか〜?

千題テストは受けただけで終わっては意味がありません!もったいない!!

テストで使った冊子をボロボロになるまで使い尽くすのだーーー!???

今日は、私のオススメの千題テスト復習法を紹介します!

(その前に…!

ちょっと自慢させて下さい?

ここだけの話なんですが…

実はワタクシ…

英語千題テスト1位?

だったんです。?????

もう2年前なので過去の栄光デスネ…?)

 

自慢はここまでで、本題に入ります!

(本題覚えてる…??千題テストの復習法ね!)

まず冷静に考えて、復習にはめちゃくちゃ時間かかります!?だって千問あるんだもん!!

たしか私は半日かかった気がします長い!!?
でも復習やれば必ず伸びます!!

 

⛩私がやった千題テストの復習⛩

☑️わからなかった単語をまとめる

 

☑️知らなかった知識・文法を覚える

 

☑️1週間以内に復習2回目をやる

 

私がやったのはこの3つ!

世界史の千題テストの復習も同じやり方でした!でも世界史は復習を4にしてました!

3つのやってること自体は、他の人とあまり変わってはないと思います?

少し日にちをあけて、2回目の復習をすることでさらに記憶の定着力をあげます↗️

私が意識していたのは密度と質です

内容は基礎の確認がメインであり、入試直前に行われる千題テストにかけられる時間はあまりありません!!

この時期は過去問演習をメインにしたいですもんね???‍♂️

少ない回数で濃い復習を意識していました!

言葉にすると難しいんですけど、だらだら超時間かけてテキト〜に復習するのではなく、スイッチを入れて一気にスパッ!と復習とインプットをするっていう感じです?

 

共通テスト本番まで残り13です

千題テストで出た知識が本番でも出てくる可能性があります!

一度間違えた問題がもう一度出てきた時には、もう二度と間違えなくなるように鬼復習してください!?

千題テストの復習せずに本番を迎えることのないよう!!!!!

最後まで応援しています!????

 

 

明日のブログは、なんとなんと

お正月の東進といえば…!

そう!あのイベント!!???

今年実際に参加した清水先生がた〜っぷりお話してくれます!

なんのイベントかは明日のお楽しみです?

答え合わせしてくださいね!!

2021年 1月 2日 千題テストの復習終わりましたか!?

 

あけましておめでとうございます!

東京都立大学

システムデザイン学部

電子情報システム工学科

1年二宮諒です!

 

 

勉学、スポーツ、動画制作を通じて新しいことに挑戦していく1年にしていこうと思います!

今年もどうぞよろしくお願いします??‍♂️??‍♂️

 

 

そしてみなさん千題テストお疲れ様でした!社会も受けた人たちは2科目もお疲れ様です!!

納得いく結果だった人も焦りを感じた人もいるとは思いますが、

この結果を復習せずに放置することが無いようにしましょう!

 

今日のブログでは二宮が自分なりにしてきた千題テストの復習(英語)を紹介していきます。

既に復習が終わっている人もそうでない人も参考になると思います!

その中でもテストで高得点が取れなかった人にはぜひこの先も読んでほしいです!

 

 

 

特に復習するときに意識していたことは、

正解していたところも一応確認する

ということです。

 

正解していた問題の中でも全ての問題を自信を持って答えているわけでは無いですよね?

そして、正解の選択肢以外のものも意味を理解できていますか?

 

自分は英語の語彙が致命的に理解できていなかったので、

英語を勉強するモチベーション的な意味でも千題テストの復習が語彙力強化の最後のチャンスと考えていました。

 

↓千題テストの復習した後のテキスト

千題テストのテキスト懐かしい…

 

 

ちなみに復習を終えるのにかけた時間は1月1日は全日(13h)、2日は午前中(5h)くらいでした。

そのくらい覚悟を持って勉強してました。

もちろんその2日間の後には何度もテキストを見返して再復習をしていきます。

食事中と移動時に勉強する参考書にしていました。

 

 

 

共通テストまでおよそ2週間。

国公立大学志望の人は自分の志望校に出願できるかがかかっていますし、私立大学志望の人も多くの人は受験初戦となります。

少しでも不安要素を取り除き、納得いく勉強をして共通テストに臨みましょう!!

 

 

 

 

明日は2年生の小林れみ先生です!!

明日も昨日今日に引き続き千題テストについての話です!

お楽しみにーーー!!

 

 

横浜校担任助手 二宮諒