ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2022年10月の記事一覧

2022年 10月 19日 全国統一高校生テストにむけて

みなさんこんにちは!

中央大学商学部の長崎礼央です!

 

ここ1か月くらいで過ごしやすい天気になりましたね!

朝とか日が沈んだ後とかは若干寒い日もあるくらいですよね、冬も近づいてきているってことでしょうか……

 

3学期制の学校の人はこれから(というか今?)定期テストの時期でしょうし、受験生の人たちは受験勉強もだいぶ佳境に入っている時期だと思います!

季節の変わり目は体調管理に気を付けたいですね!

 

定期テスト前に夜中の2時とか3時とかまで起きてる人とか。

たまに生徒の話を聞いているとそういう人がいるんですけど、そういう乱れた生活習慣は体調不良につながりやすいので、計画的に、かつ取り組む時間をしっかりと決めてテストに挑むようにしたほうがいいと思いますよ(受験生もおなじくです)!

 

さて、今回の話はこれが本題ではありません。

全国統一高校生テスト、についてです。

普段東進に通っている人は申し込みはできましたか?

今回のテストはどの学年にとっても重要になってくるのでしっかりと申し込みをしてください!

 

今回の模擬試験、そもそもどういうものかというところを説明します。

大学を受験するにあたってほとんどの人が通過するであろう最初の関門、それが共通テストです。

その形式に合わせた、マーク式の試験が今回の問題になります。

 

今回のテスト、実は無料で受けられます!(似たような形式の模擬試験だとモノにもよりますが5000円前後はかかるので結構お得だと自分は思ってます)

 

そして名前の通り、全国規模で行われる模擬試験でもあるので、自分が今どのぐらいの立ち位置で、どんな問題なら解けて、逆にどういう問題は苦手なのか、こういうことが全部わかります!

 

ということで普段東進に通っている人はもちろん、通っていない人も、年2回のチャンスなのでふるってご参加いただければなと思います!

 

ということで今回のブログはここまでです!

体調に気を付けてこれからも頑張りましょう!

 

明日は野上先生です!

お楽しみに!

 

 

 

<p style=”text-ali

2022年 10月 18日 公開授業!!!!

みなさん、こんにちは!

中央大学二年の大塚陸です。

今日は11月7日の公開授業について話していこうと思います。

その前にこれを見てくれてる人は11月6日の全国統一高校生テストは申し込みましたか??

無料の受けれる模試なので受けない手はないですよね!!!!

予定がない人はみんな申し込みましょう。このチャンスは逃さないように!!!!!

そして今回の渡辺先生の公開授業ですが今回は全国統一テストの復習のための公開授業になっております!!

全国統一テスト、公開授業、セットで受けて同日体験にむけて英語レベルアップしましょう!!!

明日は長崎先生が全国統一テストについて語ってくれます!!

お楽しみに!!!

 

 

2022年 10月 16日 全国統一高校生テスト!

こんにちは!!横浜国立大学理工学部2年の小西史也です!!今回は次に東進で開かれる模擬試験について話していこうと思います!!

 

その名前は「全国統一高校生テスト」です。この模擬試験は共通テスト型のもので、本番までに開かれる無料の試験の中で最後のものになります。

ぜひ受験生の方は自分の実力、偏差値や判定の判断の一つにしてもらえればと思っています。

まだ受験生でない方々は周りのみんなとの差を認識する場としても、自分の現状を知る場としてもご活用ください!!

 

そして今回ご紹介するのは「事前説明会」という東進ハイスクール横浜校で行っている会についてです。

この会では受験票の配布とともに大学受験において絶対に必要な知識や情報をたくさんお話しさせていただきます!!

ぜひぜひこちらの会にも参加して大学受験で優位に立ちましょう!!

 

もうあと半月で11月です。高校三年生は言うまでもなく、高校二年生ももう時間がありません。

いまのうちにしっかりと現状を知り志望校にむかい対策していくことが何よりも大事です。

そのためにもしっかりと自分の将来を考えるところから始めましょう!!

 

明日は濱田先生が低学年のうちにすることについてはなしてくれます!お楽しみに

 

 

 

2022年 10月 15日 健康管理も1科目!

こんにちは!ブログでははじめまして。
東進ハイスクール横浜校スタッフの西村です。
前回のブログでは、佐々木先生が素晴らしい文才で秋の情景を綴られており、ブログ初登場の私は大変プレッシャーに感じていますが、 温かく見守っていただければ幸いです!
タイトルにした「健康管理も1科目」は中学生のころに通っていた塾の壁に貼ってあった、合格者の金言です。
心身を整えることは受験においてとても重要ですよね。
今回のブログテーマは【メンタルの保ち方】ですが、
メンタルが落ち込むと、 ストレスが溜まる→体調を崩す→体調が悪いと気分も暗くなる→更にストレスが溜まる…と心身ともに悪循環に陥ってしまいます。
今日は心身を健康に保つためのポイントをいくつか紹介します!
もしよければ最後までお付き合いください。
====

①自分の好きなものを接種

ベタですが、好きな音楽を聴く、好きな本を読む、好きなゲームをする…といった行動にはリラックス効果がありますよね。
受験勉強の差中でも、頑張った日は少しだけ、自分の好きなことをする時間を設けてもいいかもしれません。

②体調不良に備えておく

先週、激寒な日がありましたよね!?最高気温が13度とか…。極寒過ぎて1日だけダウンを着ました。
これからの時期、入試シーズンにかけて更に寒くなっていくので、
薬、のど飴、カイロを常備しておくなど、少しの不調に素早く対処できるようにしておくと安心です。風邪はひき始めが肝心。
普段からしっかり食事、睡眠をとることも大切です。

➂モヤモヤしていることを言語化してみる

悩みを紙に書き出して思考を整理する、という方法はよく紹介されますよね。
私はLINEの自分だけのトークルームにその日の反省やうまくいかなかったことをぶつけていました。
例えると「単ジャン20問達成できなかった・・・反省・・・」とか「なんで1時間も寝ちゃったんだーーー!」みたいな、そんな感じです(笑)
反省はするけど落ち込まない!というのが大切だと思っていたので、1日で気持ちを切り替えるためにやっていました。(勉強以外のことでも!)

芝田楓音先生も『落ち込めば落ち込むほどあなたにとって損』とおっしゃっていましたね。
(詳しくは「2022年10月3日 落ち込むって損!?」を読んでみてください♡)

④誰かに話を聞いてもらう

➂のように自分だけで処理するのも限界なとき、ひとりで考えていても答えが見つからないときもあると思います。
そんなときは信頼のおける関係の人に自分の気持ちを話してみましょう。
横浜校にはみなさんより少しだけ早く、受験を乗り越えた心強い先輩たちがたくさん在籍しています。
担任助手の先生はみなさんの受験を最後までサポートしたい!と思っているので、いつでも声をかけてくださいね。

====

いかがでしたか?
少しでも参考になることがあれば幸せます(*^^*)♡
あ、「幸せます」というのは「嬉しく思います」という意味の山口県の方言です。
ここで最後に、横浜校に掲示されている、私の故郷、山口県の偉人・吉田松陰の言葉を紹介して終わりたいと思います。


なき者に理想なし

理想なき者に計画なし

計画なき者に実行なし

実行なき者に成功なし

故に なき者に成功なし


志望校に合格したい!その想いの根底にはどんな夢がありますか?
夢・志の定まっている人は、それを叶えるために東進に入学した気持ちをいつも忘れないでください。
まだ夢・志が見つからない人は、横浜校で仲間と一緒に自分自身に向き合ってみましょう。
みなさんの夢を探し、実現するお手伝いが出来ればといつも思っています。
みなさんの大学入試が一生に一度の素敵なものになりますように!

by西村

次回の担当は質問対応でいつも生徒に頼りにされている小西先生です!お楽しみに~~(*’▽’)♡

 

2022年 10月 14日 頑張ろう全統

こんにちは。東京大学文科三類の佐々木です。

ようやくっぽい気候になってきました。僕が一番好きな季節は秋なので非常に嬉しいです。なんで秋が好きなのかというと、理由はいろいろあります。まず、涼しく過ごしやすいことです。これは非常に大事なことですね。それなら春でもいいじゃんと言われるかもしれませんが、僕のイメージだと春は「生命の誕生」で秋は「生命が死に向かっていく」感じです。秋になると虫たちが息絶えて数を減らしていきますが、この虫が少なくなっていく感じがなんかいいんですよね。春は逆に虫がだんだん元気いっぱいになっていく感じで嫌です。別に虫を全部嫌っているわけではなくてYouTubeとかで見るのは全然いいというかむしろ好んでみる方なんですが部屋の中などリアルで対面するとちょっと受け付け難いです。

あと、食物が非常に美味しいです。葡萄、みかん、りんごなどの果物だったり栗とかが出てきます。やっぱり秋が一番食物のバリエーションが豊富です。さすが実りの秋。ちなみに僕は秋の初期に出てくる極早生みかんが一番好きです。適度に酸っぱくていい。まだまだ理由は他にもありますがこの辺でやめておきます。ただし銀杏、てめーはだめだ。

さて、秋といえば模試の季節です。まさに模試の旬です。冠模試だったり共通テスト模試だったりいろいろな模試を予備校各社が実施するわけですが、ここで取り上げるのは11/6に東進が実施する全国統一高校生テストです。

全国統一高校生テスト、通称全統は共通テスト型の模試です。東進の共通テスト型模試だと最後から2番目の模試になりますね。受験生の人にとっては共通テストの結果を占う試金石、高2の人にとっては受験生に切り替わる時期の大事な模試です。

ちなみにこの文章を読んでくれている高2生の人で、受験生という意識を持ち始めるのは共通テスト後だろ、みたいなことを思っている人はいますか?そんなことを思っているようでは甘いです。この時期のみなさんはもう受験生です。勉強時間をガンガン伸ばして周りの甘えた人たちに差をつけてやりましょう。共通テスト後と前でみなさんが勉強に費やすことができる時間(すなわち学校以外の時間)の量に違いはないはずですから。

受験生の人へ。この模試で結果が残せれば共通テスト本番も安心でしょう。過去問をたくさんといて挑んでください!

やはり東進模試といえば圧倒的な返却の早さが強みです。4日ほどしたら成績帳票が返ってきて、判定も見れます。返却の早さは正義ですね。模試の感覚が残っているうちに成績を元に今後の勉強計画を立てることができます。模試が返ってきたら判定・結果には一喜一憂せず冷静に計画を立てていきましょう。

ちなみになんとこの模試、無料です。そこの君、お友達も連れてきて一緒に競い合おう!全国統一高校生テストに関しては事前説明会を校舎において実施しております。どしどしお越しください。

明日は西村さんがメンタルの保ち方について話してくれるそうです。非常に楽しみです。