ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2024年03月の記事一覧

2024年 3月 9日 合格報告会

 

 

皆さんこんにちは!

これでブログ書くのがラストになるかもしれません(´;ω;`) 

どうも中央大学三年の大塚陸です

 

今日は三年東進ハイスクールで働いた結果、思ったことを書こうかなと思います。

 

まず受かる人受からない人それぞれどんな行動をしているかについて話そうかと思います。

三年間生徒を見てきて受かる人というのは、、、言い訳をしない人ですね。

学校の勉強だったり、部活、遊びと勉強しない理由はいくらでもありますが全てただの言い訳にすぎません。

部活だから勉強できないと言う子、部活やってない子はそんなの関係なく勉強してます。そう言う子と戦っていくのですから部活を言い訳にしたところで誰も助けてくれません。他も全て一緒。その中でいかに効率よく勉強できるかが大事。逆に部活と両立して本気で頑張ってる子の方がここ一番で強かったり、部活入ってない子よりも多くの部分で成長していると思うので、ぜひ頑張って欲しいです!!!

 

そうして受かった生徒たちが続々と出てきている中でそれぞれの志望帯の代表の子が合格報告会を開催してくれています!!

合格を勝ち取った新鮮な意見を聞ける大チャンス!

自分が受かりたい大学やもっと上の大学までどんな勉強をしてきて受かったのか聞かない理由がないですよね!!

圧倒的に勉強してきた子達しかいないのでぜひきて下さい!!!

申し込みはこちらから!

明日は伊東先生が青木純二先生について熱く語ってくれるのでお楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

2024年 3月 8日 【全員集合】今年のホワイトデーは公開授業!!

こんにちは!!荒 駿紀です!

 

3月に入り1週間ほど経ちましたが皆さん体調などは大丈夫ですか!?

最近、私の周りでは風邪にかかっている人も何人かいます。ちなみに私は先日、約10年ぶりに鼻血が出ました!!

 

期末試験や卒業式など重要なイベントも多くある時期なので体調管理に気を付けましょう!!

 

 

 

さて、突然ですが皆さんは「ベクトル」と聞いてどんな印象を受けますか?もしかしたら苦手意識をもっている人のほうが多いかもしれません。

 

私も受験生時代はベクトルの問題をやるのが嫌でした。今思えばもっと早くから苦手を潰しておけば良かったなと思っています。

特に理系の方は避けて通れない「ベクトル」の苦手をこの春で克服したい方に必ず参加してほしいイベントがあります!!

 

青木純二先生特別公開授業

 

です!!

 

詳細は


【ベクトルをまわそう!】

・内容
 ◇円のパラメータ表示
 ◇球の方程式
 ◇空間内の平面の方程式

・日時

    3/14(木) 19:00~

・場所

TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口

 

となっています!!今年のホワイトデーは青木先生からたくさんの知識を頂きましょう!!

 

 

もしかしたら「自分で参考書を進めれば大丈夫。」と思っている人もいるかもしれません。

 

ですが青木先生の授業は自分で解いても絶対に分からないような解法を教えてくださいます。

 

 

大森先生は受験生時代に同日体験模試で数学50点取っていましたが青木先生の授業で本番では98点を取ったそうです!!

 

青木先生の魅力について聞きたい方は是非、受付の大森先生を捕まえて聞いてみて下さい!!

 

3/14 19:00〜予定がない方は下のバナーから今すぐ申し込んで下さい!!!

 

 

明日は大塚先生です!お楽しみに!!!

 

 

 

 

 

2024年 3月 7日 東進ハイスクール横浜校での生活を振り返って

 

こんにちは!上智大学経済学部経済学科2年の深尾美月です!

ついに受験生は卒業間近ということで、今の新高校三年生は焦りを感じるころなのではないでしょうか??

 

ということで、今回は新学年を迎えるにあたって、私の東進ハイスクール横浜校での生活をお伝えいたします!

まず、東進ハイスクール横浜校で過ごした日々は自分の成長のための重要な時間でした。

 

◎生徒時代

<学習面>

高速マスター基礎力養成講座の活用で単語、熟語を完璧にした。

・音読室に籠り、毎日かならず英文を音読した。

・開館(8:00)〜閉館(21:45)までずっと校舎にいることで勉強時間を確保できた。

 

〈志面〉

トップリーダーと学ぶワークショップで自分の進路を考えるきっかけになった。

・助手の学校生活を書くことで、大学で何をするのか解像度が上がった。

 

こんな感じでしょうか??

 

次に助手としての横浜校での振り返りです。

生徒の皆さんにとっては見えない部分も多いと思いますが、とても成長機会が多いのが助手の仕事。

 

◎助手として

学んだこととしては

ミッションの重要性

②ガッツをもって働く、本気で取り組む

リーダーとは何か

 

ミッションの重要性

独立自尊の社会・世界に貢献する人財の育成』を掲げています。

 

このミッションに基づいて行動をします。

様々人によって考えはあると思いますが、私の捉え方としては

 

何が起こるかわからないVUCA時代とも呼ばれる現代で、臨機応変な対応ができ、その中でリーダー(物事を良い方向へ進める人)として活躍するには、情勢に敏感であり、ニーズを把握し続ける必要がある。そのために努力し続けることが重要である。そのような人々を育成することが私たちが働く理由である。

と考えています。

考えるだけでなく、これを体現できるために、を読み、英語を勉強し続ける等していました。

受験が終わった東進の卒業生にも、何か目標に向かって努力し続けられるようにあってほしいです!

 

ガッツをもって働く、本気で取り組む

時に泥臭い仕事もあるのが東進ハイスクール。

ただそれは今後仕事をする中で必要になることもあるでしょう。

それを面倒臭がらず、一つ一つに意義を見出して、本気でできるのか、それも重要だと思います。

 

リーダーとは何か

これは今も難しいと思うところですが、、、

大きく分けて2点

1.行動量だけでなく、意義を伝える

2.傾聴力

 

1に関して

②で上げたようにもちろん行動量も重要ですが、仕事への意義を人にうまく伝えられるかも重要であると思いました。

その伝え方次第でメンバーの努力量が変わります。

また、行動量で見せる場合、いつか限界が来てしまうので、それを防ぐことができます。

 

2に関して

この仕事において生徒の悩みを聞くなどの傾聴力は必要なのはもちろんのこと。

組織として、同輩、後輩の話を聞けるのかも重要です。

今何に困っているのか、不満はないか逐一確認が必要だと思いました。

 

この力は今後も重要になってくると思います。

例えば、営業先のニーズは何かを図る時も、それを引き出せるかどうかが重要です。

 

 

以上、生徒時代と助手時代を振り返りましたが、いかがだったでしょうか??

大学生活は一瞬で過ぎてしまうなと心から思います。なにか目標を見つけて、努力し続けることが重要ですね✨

 


 

 

 

 

 

 

2024年 3月 6日 4月からの新生活

こんにちは!早稲田大学商学部1年の石井佑紀です!

3月に入って約1週間が経ち、徐々に暖かくなる季節になりましたね☀️

低学年の皆さんは期末テストが終わりそろそろ春休みに入る頃でしょうか。

春休み期間に長時間勉強する習慣をつけ、新学年に向けて最高のスタートダッシュをきれるようにしたいですね!✨

受験生は、大学入試が終わって合否結果が出ている人も多いと思いますがいかがお過ごしですか?

ようやく勉強漬けの毎日から解放されて、高校の友達といっぱい遊んでいるでしょうか。

高校生最後の春休みも楽しいですが、4月からの大学生活もとても楽しみですよね!

そこで今日は大学生活について”話してみようと思います!

大学生は、高校生に比べて自由に使える時間が格段に多くなります。

必修科目の時間割以外は、自分の興味のある授業を好きなように取って時間割を組むことができます。

その反面、目的意識を持って授業に臨まないと、自分がなんのために大学で学んでいるのかが分からなくなってしまいます。

迷走した結果、授業や試験勉強が疎かになり、単位を落とす羽目になります( ;  ;

単位を楽に取れると聞いたから、といった安易な理由で授業を取らないことをオススメします。

また授業だけでなく、バイトに部活やサークルに、自分の所属するコミュニティを自由に選ぶことになります。

45月のうちは、自分の趣味や性格に合った部活やサークルを徹底的に探してください!

私はサークルを選ぶのが遅かったので、サークルに馴染むまで時間がかかりました💦

そうならないためにも、早めのうちから行動しておいた方が良いです!

4月のうちは環境が大きく変化し、慣れないことばかりでストレスも多くなると思います!

友達作りやサークル選び、1コマ90分〜100分の長い授業など、本当に大変です😩

しかし、最初の時期を乗り越えれば楽しいことばかりです!!

4月からの大学生活をみなさんが全力で楽しめるように祈っています🌟

明日は深尾先生が低学年の皆さんに向けて合格報告会についてお話ししてくれます!

お楽しみに〜💞

 

 

 

 

 

 

 

2024年 3月 5日 先輩の話を聞こう!

お久しぶりです!安藤です!

 

受験生は続々と結果が出始め、新しい生活に期待している方や大きな決断をしようとしている方などさまざまだと思います。

 

また、受験生以外の子も先輩たちの結果を見て、自らに期待や不安を抱えている人も多いと思います。

そんな方は、ついこの間まで努力してきた先輩たちの話を聞きましょう!!

 

東進ハイスクール横浜校では「合格報告会」を開催しています!

3月6日と3月9日には、私立大学志望だった子たちが登壇して、自らの努力や反省など多くのことを振り返って語ってくれます。

実はこの回の明治大学国際日本学部合格(文系)の子は自分と楢山先生の生徒なんです!

ネタバレかもしれませんが、少しだけ話します。

彼女は、一年前のこの時期共通テストは4割くらいの点数でした。しかし、最終的には8割に迫る点数を本番でとっています。

では、なぜこんなにも成長したのでしょうか??

答えはぜひ本人から聞いてほしいと思いますが、、、、

 

①登校 ②勉強法 ③・・・・

こんな感じで少しだけ載せておきます(笑)

 

彼女は毎日必死に勉強して、第一志望に合格。青学以外の受験校はすべて合格しました。

こんな子の話を聞かないわけにはいかないと思います。

 

話を聞きたいという方はぜひご一報ください!!

東進ハイスクール横浜校 0120-104-473

 

 

明日は石井先生です!!