ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2022年01月の記事一覧

2022年 1月 20日 ミスの種類!

こんにちは!横浜国立大学、理工学部の小西です!

今回お話しするのは同日体験模試の復習についてです。特に今回は多くの科目が難化したと実際に受けた人からも聞いています。

いま点数を気にする必要はあまりありません。その前に復習、まず復習です。

 

共通テストの難化は、日本語がややこしくなることがあります。つまり、科目を問わず読解力が必要になってきます。

まずは間違えた問題を区別しましょう。おそらく次の三つになると思います。

①日本語がややこしくて解けなかった問題

②日本語はわかったが、解き方がわからなかった問題

③もったいないミスをした問題

 

①これは、日本語が分かっていたとして解けていたか解けていなかったか、に分けましょう。

1.日本語が分かっていたら解けた場合。しっかりと問題を読み込み理解しましょう。

2.日本語が分かっていても解けなあった場合。これはしっかりと復習しましょう。基礎がわかっていればかなりの問題は解けるはずです。基礎から見直しましょう。

 

②これは①.2と同じです。解き方がわからないというのは危険だと思いましょう。復習するのは、しっかりと基礎からです。

 

③いわゆる凡ミスをした場合です。以前も書きましたが、凡ミスはミスであり、最終的には絶対にしてはいけないものです。しっかりと反省しましょう。

普段からこのようなミスをしする自覚がある人は、凡ミスをまとめておくノートを作り、そのミスをしないための工夫などを考えてみるのもよいかもしれません。

 

ほかにも思いつくミスがある人は、一つ一つ丁寧につぶしていきましょう。復習は自分の進歩に最も作用します。頑張りましょう!!

                   

2022年 1月 19日 やり残したことはない??

共通テストお疲れ様でした!

休む間もなく次は二次私大の入試が始まりますね…!?

その前に必ずやっておいてほしいことがあります!!!!

千題テストの復習です

受験生は12月31日に、低学年は1月4日に行われた千題テストの復習は終わっていますか??

このテストは基礎を確認して基礎を固める上でとっても重要です!

受験一点を争う闘いです⚔

ライバルよりいかに一点でも多くもぎ取るか失点を減らせるか、が大切です。

【受験生:二次私大入試の前に】

【低学年:新学年になる前に】

必ず復習を終わらせておきましょう!

前置きが長くなりましたが、今日は英語千題テストの復習法についてお話しします?

私が千題テストを受けたのは3年前です?時の流れの速さに驚いています?

なんとか記憶を思い出して(笑)、今だからわかるやっておいた方が良かったことを今日はお伝えしていきます!

復習で千題テストの冊子がボロボロになるまで活用して英語の基礎を固めました!

復習について、3パートに分けて紹介ましす!

《復習①》単語・熟語編

▶︎わからなかった単語をひたすらメモる✍️

自分が覚えてない単語をリストにして可視化し、ちゃんと覚えました?

▶︎ゴールは全単語、超高速で意味がわかるようになること

正解できたとしても、時間かけてひねり出していては意味がありません。反射的に意味が出てくるまで繰り返し繰り返し解き直ししましょう!?‍♀️

 

《復習②》英文法編

▶︎どの文法が聞かれているのか理解する

知っておかない文法知識のうち、どれが問われているのかしっかり確認しましょう!

例: 仮定法、時制 etc…

▶︎わからないものは質問して解決する

文法に関しては知らないと解けません。沢山質問して、文法の知識を増やしていきましょう!?‍♀️

 

《復習③》長文編

▶︎出てきた単語でわからないやつをリストアップする

同じ単語が入試本番でも出る可能性大?

見たことあるけど意味が思い出せない…?ってことがないようにする

▶︎何度も読み直す

短い制限時間の中で読み切る速読力をつける必要がある

目を早く動かす練習が必要!

➡︎音読!!!!!!!!

最低でも10回は音読する

読みながら心の中で和訳するべし?

 

私がやっていた復習は以上です!

3周は解き直したと思います!

ぜひみなさんも参考にしてみて下さい?

基礎を固めてこそ合格が近づきます✨


2022年 1月 18日 火は熱いうちに打て!

こんにちは!早稲田大学文化構想学部2年の奥です。

先日は、大学入学共通テスト本番同日体験受験がありましたね!ついに受験が本格的にスタートしました。

受験生の皆さん、ここからは本当にあっという間です!!!!1日1日を大切に。やるべき事をただひたすらに積み重ねていって下さい。

そして同日体験受験を受けた低学年の皆さん、今日は1/18です。聞くまでもないとは思いますが…復習は終わっていますよね?☺️

今日のテーマは

火は熱いうちに打て!

です。

同日体験受験含め、模試は当日に、遅くとも2日以内に終わらせましょう?

模試の復習をするにも、適した時期があります。解いた後放置して日が経ってしまうと、どんどん記憶が薄れていってしまって、何故その答えを選んだのか忘れてしまいますよね。 それでは復習の効率が下がってしまいますし、次同じ間違いをしない為の分析が出来ません!

同日体験受験は、予想問題ではなく本物の問題を解いて復習する事が出来る貴重な機会です!ここを無駄にしてしまっては勿体無い!!!

まだ終わっていない子がもしいたら!今すぐに取り掛かって下さいー!

今回は、その時のポイントについても少しお話ししますね?

①間違えた問題を分類分けする

・ケアレスミス

・解答を見る前に自分で解き直して解けた問題

・解答を見て納得した問題

・解答を見ても分からない問題

大体このくらいです。分類した後は優先度を付けます。解答を見ても分からない問題を最優先に、教科書や参考書に戻って復習しましょう!

②正解した問題の原因を探る

間違えた問題に目を付けがちですが、こちらも大事です!何となくの正解ではなく正解した根拠や理由が分かれば、次も再現が出来るようになるからですね。どういう思考回路で正解出来たのか?特に英語や国語は良く振り返ってみると次に活かせると思います!

 

あとは、考えた事、分析したことをノートにまとめておくと、本番の日に見返せる自分だけの復習ノートが完成します。これもオススメです!ノートの作り方など詳しい事が知りたかったら、私を含め、校舎にいる受験を乗り越えた沢山の担任助手に聞いてみて下さいね✨

新高校3年生の皆さんは、ついに受験まで1年を切りましたね。今の時期が勝負です。同日体験受験の復習をしっかりして、伸ばすべきところを4月までに伸ばして、志望校合格に近付いていって下さい!!!

明日は英語が大得意な早稲田のれみ先生がお話ししてくれます!必見ですよ?お楽しみにーー!

 

2022年 1月 17日 今日からやること!

 

こんにちは!明治大学情報コミュニケーション学部2年の吉田千尋です!

 

皆さん、共通テストお疲れさまでした!

 

結果がどうであれ、ここからが本番です?共通テストは入試の序章にすぎません。二次や私立大学の入試に向けて切り替えていきましょう!!!!

 

 

 

共通テストが終わり、何をやろうか迷っている方いませんか??

そんなあなたにとにかくやってほしいのが千題テストの復習です??

 

その中でも特に、今日は地歴千題テストの復習方法についてお話したいと思います!

 

私は受験生の時世界史選択だったのですが、共通テストの後も千題テストの復習をしまくっていました。

 

具体的な復習方法としては、オレンジのペンで解答を書き、赤シートを使って一問一答のようにテキストを使っていました!

また、苦手な部分や、私立大学の問題を解いていく中で得た知識を書き足すことで、千題テストのテキストを自分だけの参考書のようにしていました!

 

入試の時にこれだけ持っていけば大丈夫!というテキストにできると、とても良いと思います?

 

 

まだまだここからが本番です。今日からまた頑張りましょう?応援してます!!!

 

さて、明日は早稲田大学文化構想学部の奥先生がお話してくれます☺お楽しみに✨✨

 

2022年 1月 14日 地歴千題テストのテキストは完璧にすべし

 

こんにちは!飯島です!

 

気付けばもう共通テストが明日に

迫ってきていますね、、

 

直前になって最早なにをやったらいいのか

分からなくなっている人いませんか?

 

そんなあなた!

 

地歴千題テストの復習、できていますか?

 

私は受験生時代、世界史の千題テストのテキストを

毎日復習して、ボロボロになるまで使っていました。

共通テスト本番まで会場に持って行って休み時間にも

見直すほど千題テストのテキストを愛用していました!

 

地歴千題テストは基礎ばかりが出るので、

そこを完璧にしておけば共通テストレベルは

バッチリなはずです!

 

私も世界史千題テストのテキストを完璧にして臨んだ

共通テストでは世界史がなんと97点でした!

 

具体的な復習方法としては、まず問題の答えを

オレンジペンで全てテキストに書き写します。

オレンジペンで書くことで赤シートで隠して

一問一答形式で復習することができるんです!

何周かして大体覚えてきたら、私は問題文までも

緑のマーカーで線を引いて赤シートで隠して、

勝手に問題にしていました(笑)

 

このような感じでテキストを最大限に活用して

復習することで基礎がしっかり身に付きます!

 

直前期の今だからこそ、基礎基本を徹底して

簡単な問題を間違えないようにしたいですよね。

 

なので、もし千題テストのテキストを有効活用

できていない人が居たら、今すぐ取り出して

復習してくださいね!

 

明日は共通テスト一日目です?

受験生のみなさん頑張ってくださいね!

校舎から応援しています。