得意科目は現代文って言ってみたい。 | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 得意科目は現代文って言ってみたい。

ブログ

2020年 5月 7日 得意科目は現代文って言ってみたい。

初めまして!
今年から新しく担任助手になりました上智大学法学部地球環境法学科1年酒井美帆です!

この自粛期間、皆さんはどう過ごしていますか?

私は大学で出された英語の事前課題に取り組んだり課題図書を読んだり…疲れたら趣味の映画鑑賞をしたりzoomやLINE電話で友達とおしゃべりをしたりして過ごしています。

上手に息抜きをしながら有意義な時間を過ごしたいですね!

 

ところで、待ちに待った初ブログということで私はとってもとってもとってもわくわくしています!

…というのも、私は東進生のころから毎日欠かさず横浜校のブログを読んでいた大ファンで、先生方の熱いメッセージ?にいつもやる気をもらったり励まされたりしていたんです。

私もブログを読んでくださる皆さんが勉強に前向きになれるよう、精いっぱい頑張るのでよろしくお願いします!

 

それではそろそろ本題に移りますね、

 

今日は「おすすめの講座」ということで…

私のおすすめ講座はこちら!

「現代文記述・論述トレーニング」です!(これは私が実際に使用していたテキストです)

その名の通り記述や論述の力をつけるための講座で主に文系の生徒が対象なのですが、おすすめポイントをいくつか紹介します。

①説明が分かりやすい!

この講座を担当されているのはあの林修先生なのですが、なんてったって分かりやすい!勉強方法がいまいち分かりづらい現代文ですが、文章の構造の捉え方、頭の使い方を全て一から教えてくださいます。授業で扱うのは過去の入試問題なので文章自体が難しいのですが、色々な解説や例え話をしてくださるので必ずなるほど!と納得することができます。(その一環で抹茶プリンが嫌いと熱弁されていたのは今でも鮮明に覚えています…笑)

②現代文ができるようになる!

予習受講復習、予習受講復習、予習受講復習…と、当たり前のことですが、必死に、徹底的に続けていくと、気がついたら現代文が解けるようになっているんです!小学校のころからずば抜けて現代文が苦手だった私がセンター試験では8~9割を安定して取れるようになり、記述のある2次試験でも偏差値の伸びをいちばん感じられるようになったんです!「あれ、私もしかして分かるかも…?」と気がついたときのあの気持ちをあなたにも感じてほしい!

③現代文が好きになる!

成績が伸びたらもう好きになるしかないですよね。「好きこそ物の上手なれ」。意識が変わるだけでどんどん自分の武器になっていきますよ~~!

 

どうですか?
なんだか現代文の勉強がしたくてたまらなくなってきましたね!

 

本来は今日緊急事態宣言が解除されて皆さんも校舎で勉強できるようになるはずだったのですが、まだまだおうち時間は長引きそうですね…

いつまでこの状態が続くか分からず不安なのは全国のどのライバルたちも同じです。夏休みも例年通りあるかどうか分からない今年ですが、周りに差をつけるためには

いつやるの?

 

今でしょ!!!!!(古くない古くない…)

 

校舎で皆さんと会える日を楽しみにしています☺️

 

明日は同じく新規担任助手の井上結賀先生です!お楽しみに!