ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 5

ブログ 2022年05月の記事一覧

2022年 5月 8日 はじめまして!寺園です!

こんにちは!日本大学理工学部1年寺園です!

新学期が始まってから大体1ヶ月が経とうとしていますが、みなさんは新生活には慣れましたか??

自分もだんだん慣れてきたかなっていう感じです!

と言ったところで少し自己紹介をさせてください!

寺園 亮(てらぞの りょう)

横浜創英高校出身(高3の4月に東進に入学)

日本大学理工学部物理学科

→将来、高校の数学・物理の教師になりたいので進学しました。

・中学~現在までバドミントン部に所属

ここで今回のメイン、寺園が思う東進ハイスクール横浜校の好きなところを紹介します!

それは、

チームミーティングです!!!

生徒時代の心の支えと言っても過言ではないかもしれません!

自分が良いと思った理由は次の2つです!

①予定を1週間ごとに確認するので継続しやすい!

→おかげで登校、受講、高速マスター基礎力養成講座を毎日行うことが習慣化され、勉強する時間を確保できました。

②勉強に対するモチベーションが維持できる!

→受験勉強が苦ではなくなりました!!

是非、皆さんもチームミーティングを活用して受験生活を乗り越えましょう!!

明日は飯島先生です!お楽しみに~👀

 

 

 


 

2022年 5月 7日 初めまして!津嘉山です。

 

初めまして!こんにちは!

今年度から新しく担任助手となりました、

一橋大学商学部1年津嘉山佑です。

これからよろしくお願いします!

 

新学期が始まってそろそろ一か月がたちますね。

皆さんは新しい学校やクラスに慣れましたでしょうか?

ここから心機一転、勉強も頑張っていきましょう!

 

今日のブログのテーマは、

私の自己紹介東進の活用法についてです!

 

【自己紹介】

一橋大学商学部1年津嘉山佑です!

出身校はフェリス女学院で、管弦楽部に所属していました。

(担当楽器はヴィオラです。多分もう弾けません!)

受験には英語、国語、数学、世界史、倫理政経、化学・生物基礎を使ってました~

これといった得意科目はありませんが、古文漢文が苦手です…

勉強に関する質問などがあったらいつでも声をかけてね!

 

ここからは東進の活用法について話していこうかなと思います!

 

1.東進に毎日来る!

皆さんの中にも、家で勉強できないという人は多いのではないでしょうか?

私も家で勉強しているとスマホを触ってしまったり、

「あと30分だけ!」と言って勉強せずじまいなんてことがしばしば…

東進に来れば勉強を頑張っている人が沢山いますし、

何より誘惑物がありません!

毎日登校をすれば、自ずと勉強量も増えます!

勉強習慣をつけるためにも毎日東進に来ましょう!

 

2.悩みはすぐに相談

東進には受験を突破してきた担任助手がいます。

勉強の悩みから進路の相談まで、何か困ったことがあったら、

担任助手にぜひ声をかけてみてくださいね!

私自身も勉強の進め方などに迷ったときにはよく相談をしていました!

横浜校の担任助手は文系・理系 私立・国公立問わず、

様々な大学に通っています!

大学生活の様子なども是非聞いてみてね。

 

明日のブログの担当は寺園先生です!

お楽しみに~

 


 

 

 

 

 

 

 

2022年 5月 6日 初めまして!山田あさひです!

 

こんにちは!

春から担任助手をやらせていただいている、一橋大学社会学部1年山田あさひです!

 

皆さん、GWは有意義に時間を使うことができたでしょうか?

上手く時間を使えた人も後悔が残る人もいるかもしれませんが、この経験をもとに、夏休みに向けた勉強習慣をつけていきましょう!

 

 

まずは自己紹介から、、!

改めまして、一橋大学社会学部山田あさひです!

 

中高はギター部に所属していて、副部長をやっていました!

 

いろんな人と話すのが好きで、大学ではコミュニケーション学心理学を学びたいと考えています!

社会学部は様々な分野を自由に学べるのが特徴で、今から楽しみにしています!

 

皆さんの話もたくさん聞きたいのでぜひ気軽に話しかけてください!🌟

 

 

次に、東進ハイスクールの良いところについて話したいと思います!

 

勉強のモチベーションが保ちやすいところ

 

校舎に来れば、周りの人が頑張っているところが見れるし、

チームミーティングでは、同じグループの子が頑張っていれば自分も頑張らなきゃと思えます!

私も受験生の時は毎日登校をして受験へのモチベーションを保っていました。

名前は知らなくても同じように毎日来ている子を見て、勝手に闘争心を燃やしたりしていました。笑

 

 

担任と担任助手のサポート

 

東進では、生徒1人1人に担任と担任助手がついて、各々にあった指導やサポートをしています!

私も受験時代は何かと相談に乗ってもらっていました、、親と友達のほかにもう一つ支えになる場所ができた感じでした!

担任助手は東進のOB・OGなので、受験時代の経験も踏まえて皆さんを全力でサポートしていきます!

もし勉強や志望校のことなど、何でもいいので悩みがあれば、気軽に相談してください😊

 

 

次回は同じ大学の津嘉山先生が担当です!!お楽しみに~♥

 

 

2022年 5月 5日 はじめまして!濱谷悠貴です★

 

初めまして!慶應義塾大学商学部商学科1年の濱谷悠貴(はまやゆうき)です!

この春から東進ハイスクール横浜校で担任助手として勤めています!

 

新学期が始まってちょうど1か月が経ちましたが、皆さんは新たな環境に馴染めましたか?

正直に言うと、僕はまだ完璧には馴染めていません…笑

 

今回は初めてのブログ執筆ということで、自己紹介と東進ハイスクールの魅力といったシンプルなテーマで書かせていて頂こうと思います。

 

★自己紹介★

冒頭にあったように現在は慶應義塾大学商学部商学科に通っています!

高校時代はサッカー部の副部長を務めていました。

普段は音楽を聴くのが好きで一人でいるときは常にお気に入りのイヤホンをつけています。笑

僕がなぜこの大学を受験したのかというと、将来教育関係の企業を設立したいという夢の実現に最適だと考えたからです!

小さい頃からサッカーを続けてきた僕は様々な指導者に出会い、その中で「指導者の重要性」に気づきました。

勉強についても同じことがいえると思います。

そんな思いから、この担任助手というお仕事に興味をもち、今に至ります。

 

 

★東進ハイスクールの魅力★

僕の入学は高校3年生の7月で周りの人に比べて遅く、短い時間でしたがたくさんの魅力に気付きました!

今回は僕が体感した3つの魅力をお伝えします!

 

担任・担任助手がしっかりと向き合ってくれる

勉強方法が正しいのか不安な時やメンタルが不安定になってしまう受験期には、納得のいくまで話を聞いてくれる担任助手・担任の方にたくさん支えてもらって受験勉強を乗り越えることができました!

集中できる環境が整っている

受講席141席、自習席68席に加え、音読室やチームミーティング室もある横浜校は、生徒が勉強に専念できる環境が整いすぎているといっていいほど整っています!

選べる授業数、演習問題の種類がとにかく多い

講座のレベル自体が11段階に分かれていたり、1科目につき何人もの一流有名講師がいて実際にそれらを受けて自分に合った講座や演習問題を選べます!

 

いかがだったでしょうか!次回は可愛くて秀才な山田あさひ先生です!お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

2022年 5月 4日 初めましてこんにちは。楢山と言います。

 

 

どーも、初めまして明治大学情報コミュニケーション学部1年の楢山文太(ならやまぶんた)です!

この春から担任助手をさせていただくことになり、受験生の人生を左右する仕事にとても緊張して毎日を過ごしています。

そこで今回は簡単に自己紹介と東進のいいところ紹介をさせていただこうと思います!

まず自己紹介から

楢山文太(ならやまぶんた

山手学院高校卒業

5歳から中学卒業までサッカー部で高校は写真部でした!

サッカーはJリーグから海外サッカーまで見るので気軽に話しかけてください!!!

大学では主にメディア関係の授業をとっていて、将来は出版や放送にかかわる仕事がしたいと思っています。

本もよく読みます。今は伊坂幸太郎の「ペッパーズゴースト」を読んでいます。

言葉遣いが巧みでもう一瞬でメロメロになっちゃいます♡

何かおすすめがあれば教えてください!!

 

続いて東進のいいところ!!

東進のいいところは毎日受講ができるところだと思います!

5月は基礎固めの時期なのでどんどん受講して一番の大事な部分を埋めていきましょう!!

そのためには毎日登校が必須です。毎日担任助手の顔を見て名前を憶えてください!!

僕の最初のブログはここまで!

次はあのイケメン慶應ボーイ濱谷悠貴先生です!!!!お楽しみに~