冬こそ最も熱くなるべき季節である | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 冬こそ最も熱くなるべき季節である

ブログ

2025年 11月 12日 冬こそ最も熱くなるべき季節である

最近はもうめっきり寒くなりまして、あぁ冬の到来か、などと少し寂しさを覚えたりしています。

年が変わるのがものすごく早く感じる歳になってしまったのかなと、これまた寂しさを覚えたり。

ふと街の色を見ると、気の早いところでは赤と緑、場所によっては青白いライトアップなんてされてしまって、私には縁のないクリスマス景色に、何度目か分からない寂しさを覚えます。

 

こんにちは。白石人生です。

 

今日は「冬こそ熱くなろう」というお話です。

 

冬。それは寒い季節。

気温が下がり、人肌恋しくなるも、私を包むのは無機質な衣類。

そう、冬とは、冷たい季節。

だからこそ、私自身が熱くならなければいけない季節。

 

今、受験生ではない人たちへ。

ここは予備校なので、勉学のお話をと。

皆様が目指している未来、近しいイベントに大学受験があります。

人によって、本格的に始める時期は異なるでしょう。

部活を引退してからの方がいれば、気持ちが乗り始めてからという方もいるでしょう。もう始めている人もいるかも。

そんな皆様にお伝えしたいのが、「高校三年生はみんな頑張る」ということ。

つまり、高校三年生になってからでは、自分がどんなに頑張っていても、周りとの差なんて微々たるものでしかなく、それこそ成績をがっつり上げなくてはという方には、かなり大変な現実が待ち受けてしまう可能性があるということ。

しかし、高校三年生になる前に頑張り始める人は然程多くは無く、裏を返せば、その前に頑張り始める事で周りとの差は格段に広がり、成績をがっつり上げなくてはという方も、かなり現実的に叶えられてしまう可能性があるということ。

 

そして、その前段階でちょうど時間が取れるタイミングというのが「冬休み」なのです。

つまるところ、この冬休みで、受験に向かって本気を出せる事が出来るならば…。の以上は蛇足ですね。

 

何が言いたいのかと言うと。

「冬こそ受験勉強に熱くなるべきである」ということ。

 

既に東進に通っている方は、皆まで言わなくとも分かっていて、既に頑張っている子は多いのではないのでしょうか。

ただ、未だ塾に通っていない子や、今の塾をあまり上手く活用できていない子はどうでしょう。熱くなれていますか?

 

そうでしょうとも。あまり熱くなれてはいないでしょう。

さて、朗報です。

 

東進ハイスクール横浜校では現在

「冬期講習」を行っています。

もちろん、完全無料。

 

内容は、期間中は自習室含めた校舎の全てを利用できる事、90分×5コマの講座を3つまで受けられる事、英語の共通テストに頻出する英単語1800を最短1週間で覚えられる高速基礎マスターを使える事、受験知識豊富なスタッフから受験情報を聞ける事、などなどてんこ盛り。

今まで勉強習慣のなかった子達も安心のモチベーター管理も相まって、この冬で熱くなれること間違いなし。

今すぐ下のバナーより申し込みをしましょう。

 

さて、この冬、外は寒いですから、せめて自分だけでも熱くなりましょう。

インフルエンザも降参させるくらい、張り切っていきましょう。

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!