ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2025年10月の記事一覧

2025年 10月 1日 受験生必見!メンタルの保ち方

こんにちは!東進ハイスクール横浜校担任助手の久保です!

 

ついに10月になりましたね…!!!

最近涼しくなってきて、はやくクリスマスにならないかな…なんて思ったりしてます⛄️❄️

 

共通テストまでほぼ100日となり、受験生の中にはもうあまり時間がないと感じている人もいるのではないでしょうか…。

 

私は現役時代のこの時期、寝ようとすると金縛りにあうようになったりして結構メンタル不安定だったので、今年の受験生は大丈夫かな?って個人的に気になってたりします、、。

 

なので!今日は受験生のメンタルの保ち方について書きたいと思います!!

 

受験においてメンタル管理は本当に大事なので、何かしら自分のメンタルを保つ方法を知っておくことを強くおすすめします❗️

 

ここでは私が受験生時代にやっていたことをいくつか紹介していきたいと思います❤️‍🔥

 

①不安をスマホに打ち込む

受験生にはいろんな不安があると思います。 

模試の成績が伸びなくて不安とか、本当に志望校に合格できるのか不安とか。

その不安を何かしらの方法でアウトプットすることが大事なのですが、私はスマホのメモに打ち込んでいました!

深夜3:30に自分が長文を打ち込んだ記録とか、今でも残ってます笑

早く寝ろよって感じなんですが笑笑

 

②音楽で癒される

音楽の力は偉大です。

去年の加藤先生のブログにも似たようなことが書いてあったのですが、私も自分が励まされる曲だけを30曲くらい集めたプレイリストを作っていました!🎧️

私のおすすめは、朝家を出る時に「ライラック」を聴くことと、疲れ果てた時に「水平線」のMVを見ることです!

YouTubeに上がっている「水平線」のMVのコメント欄が本当に温かくて、「勉強頑張らなきゃ!」と思える応援メッセージや、共感できる受験生のコメント、自分の悩みなんて小さいと思えるコメントで溢れているので、疲れ果てた時にぜひ見てみてください!

 

③有名人の名言を心に刻む

私は芸能人の名言やドラマの名ゼリフが好きで、普段から収集しているのですが、受験期はこれに助けられていました!!

やる気がなくなった時に、好きな名言を思い出すだけでまたやる気になれたりします✨

みなさんは好きな名言や座右の銘などありますか??

私は「夢は願い続ければ叶う」とか、「できないならやればいい」とか、「一度っきりの人生」とかが好きです。

自分が好きな人の言葉っていうのもポイントだと思ってます!!

ぜひ見つけてみてください〜✨️

 

④東進の先生や学校の先生、友達と話す

私の担任の先生は小沢先生だったのですが、小沢先生が憧れだったので、小沢先生にちょっと褒められるだけでモチベ爆上がりしたりしてました笑笑

こんな感じで毎日学校に行ったり、毎日東進に行ったりしていると誰かしらのおかげでモチベ上がったりします💖

 

こんな感じでいくつか紹介してきました!自分も取り入れたい!と思うものがあったらぜひやってみてください😊

 

あと何かあればぜひ話しかけてみてください!なんでも聞きます❤️‍🔥

 

明日は藤澤先生です💓お楽しみに〜〜

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!