ブログ
2025年 5月 18日 5/18 はじめまして!月川瑞己です!
はじめまして!新しく担任助手になった月川瑞己です!これからよろしくお願いします!
今回は初ブログなので、自己紹介と東進の好きなところについて書きたい
と思います。
まずは自己紹介から、
私は今、法政大学生命科学部応用植物科学科というところに通っています。
応用植物科学科というのは聞いたことないと思いますが、ここでは植物のお医者さんになることができます。ある日急に、育てていた植物が元気じゃなくなり、枯れてしまったという経験はありませんか?それは植物が病気になっているかもしれません!その原因を探り、解決するのが植物のお医者さんです。(大学に入ったばっかりで、詳しい話は私にもわかりません!)
ですが、私が将来なりたいのは高校の先生です。法政大学はどの学部に通っていても教員免許を取ることが可能なのです!
少し法政大学の話が混ざりましたが、この話はまた今度機会かあればお話ししたいです!
次に、私の高校時代の話です!松陽高校卒で、高校時代は陸上競技部に入っていました。主にやっていたのは400mと4×100mRで、関東大会出場を目指して頑張っていました。
部活ばかりで受験勉強を始めるのが遅かったことが高校時代の一番の後悔なので、このブログを見てくれた人にはそうなってほしくないです!両立目指して、どちらも全力で取り組みましょう!
話は変わりまして、私の東進の好きなところについて話していきたいと思います。
私の東進の好きなところは映像授業とチームミーティングです!
映像授業は自分の好きな日に好きな時間で受講できるため、同じ日に何コマも受けることができます。周りより受験勉強を始めるのが遅かった私にはぴったりで、毎日3コマ以上受けて周りの人に追いつこうと頑張ることができました!
また、横浜校には同じ高校の人がほとんどいなかったため、東進に入った当初は全く知らない人に囲まれて勉強するのが少し億劫な時もありました。ですが、チームミーティングを通して多くの友達を作ることができ、みんなで頑張る意識を持つことで、毎日朝登校して閉館まで勉強するというモチベーションにもつながりました!
これで、私のブログはおしまいです。次回は荒木先生です!