覚悟、決めた...? | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 覚悟、決めた...?

ブログ

2025年 5月 13日 覚悟、決めた...?

 

担任助手2年目の桜井です!

 

 

 

5月も中旬を迎え、みなさまいかがお過ごしでしょうか、、?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に受験生のみなさま、いかがお過ごしでしょうか、、???

 

 

 

 

 

 

 


自分の思うように勉強ができているという方ーー✋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すばらしい!!!そのモチベーションを維持してこれからもガンガン勉強していきましょう!!!


なかなかまだ本気になれてない方ーー✋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずはなぜ自分が本気になれていないのか考えてみましょう。

 

 

 

厳しい話になるかもしれませんが、今本気になれない人は受験、負けます。

 

 

受験生になって一か月半経ちました。一か月半、本気で勉強していた人と、まだ覚悟ができずに頑張り切れていない人、どれほどの差がついたことでしょうか。

 

 

一日30分差があったとしても、22.5時間差がついていることになります。約一日。

 

一日勉強することで、本番の点数が何点上がることでしょうか。

 

 

 

もちろん、どのくらい上がるかはわかりません。ですが、受験の世界では一点が合否を決めます。

 

 

自分の友達に、0.5点足りずに第一志望校に落ちてしまった人がいます。

 

 

このような話、よく聞きます。本当に一点の差が勝敗を分けるのです。

 

 

仮に自分が1点足りず落ちてしまったら。。。。想像してみましょう。

 

 

とても悔しいと思います。あのときだらけずに勉強していれば、一点ぐらい本番多く取れていたかも、と思うかもしれません。

 

 

 

すべてが終わった後に、後悔しないように。

 

 

さあ、これからどう勉強していきましょうか。

 

 

冒頭にもう一か月半経ったといいましたが、されどまだ一か月半です。

 

 

 

ここからの努力量で合否は変わります。全力で頑張ってください。私たちも全力でサポートします。

 

 

ここから具体的な話になりますが、まず受講が終わっていない生徒は早急に終わらせてください。

 

すでに過去問演習を始めている生徒がいます。どんどん差をつけられます。受講を終わらせることに専念しましょう。

 

 

次に受講が終わっている生徒に関しては過去問をどんどん解き進めましょう。

 

共通テストと、旧帝+一橋、科学大の二次過去問演習講座はすでに開講しています。

 

じゃんじゃん解き進めちゃってください。お願いします。

 

 

改めて、みなさま、覚悟はできましたでしょうか。

 

本番まで残り8か月、全力で頑張りましょう!!!

次回は今年から新しく担任助手を務めることになった毛利先生です!!お楽しみに!!

 

 

\お申し込み受付中!/