全国統一テストを意味のあるものに‼️ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 全国統一テストを意味のあるものに‼️

ブログ

2025年 5月 9日 全国統一テストを意味のあるものに‼️

こんにちは!明治大学国際日本学部2年の坪田和奏です!


ついにこのブログも2年目を迎えました。

少しでも読んでよかったと思ってもらえるようなブログを書けるよう今年も頑張ります(^ ^)

 

さて本題ですが!

みなさんは6月に大きな大きな模試を受験することになります。


それは、、、全国統一高校生テストです‼️


全国統一テストとは、みなさんが本番で受験する共通テストと同じ形式、同じ難易度の模試となっています!

そして東進で行っている模試の中でも最大規模の模試です🔥

これはこの模試で良い成績を叩き出すしかありませんね!!

 

ではこの模試で良い点数を取るにはどうしたらよいのか。


“模試のための勉強”というものをしたことはありますか?


模試を受ける目的を“その時の自分の実力を知るため”とだけしていたら、このような勉強をしたことはないかもしれません。

ただみなさんには模試を”実力を図る”ものにするのではなく、”実力を伸ばす“ものにしていただきたいと思っています‼️

ではその為に何をしたらよいのか。


それは志望校との差を正確に見極め、その差を埋めるような勉強をすることです💪🏻


あやふやに勉強をしていても、この勉強を続けたら成績が伸びる!というような確信は得られないですよね。

ですが先が見えない受験勉強、少しでも確信自信を持って勉強してほしいです!

そのために、毎回模試を受験する上で、自分に足りないところを補強していく勉強をしていきましょう。

各模試毎にそのような勉強をすれば、いつかは目標点に届く日が来るはずです。

先が遠いかもしれませんが根気強く頑張りましょう🔥

 

今日のブログは以上です!


全国統一高校生テスト、そして模試を受ける大切さは伝わりましたでしょうか?

まずは6月の全国統一高校生テストに向けた勉強を今から始めていきましょう🙌🏻


明日はフレッシュな1年生の藤澤先生です☀️

藤澤先生の初ブログ、お楽しみに〜!

\お申し込み受付中!/