ブログ
2025年 5月 1日 受講!過去問!
こんにちは!今年度が始まって早1ヶ月が経ちましたね!学校にももう慣れて、テストが少しずつ意識されるようになってきた、、、という人もいるのではないでしょうか?
来週のGWを最大限に活かしてこの1ヶ月で積み残した分はキャッチアップしましょう!
さて、今日は受験生の皆さんに受講や過去問のこれからの流れについて話していこうと思います💪🏻
今皆さんは受講を全力で頑張っている真っ只中だと思います!
ところで、その受講、いつまでに終わらせるべきものなのか把握していますか?
チームミーティングで散々言われているから、校舎の掲示物等で、など分かるよという人もたくさんいるのではないでしょうか🙂↕️
ズバリ、
5月末までに受講修了!!!
を達成しましょう!!
(もちろん担任の先生からなにか指示がある場合はそちらに従ってください!)
5月末までに受講を修了させることで過去問演習を早く開始することができます🙌🏻
逆に受講が遅れるとそれだけ過去問演習をする時間が減ってしまいます泣
東進では共テ・2次共に最低10年の過去問を演習します!ただ問題を解くだけでも大変ですが、復習も含めていくと、とても時間がかかります🥲そのため、開始が遅れてしまうと入試本番までに解ききれなかったということにもなりかねません!
5月の間に受講で基本事項や知識を完璧にして6月から過去問に専念できるよう、今が踏ん張り時です!冒頭でも触れましたが、GWなどを活かして頑張りましょう🤝🏻
何か心配なことがあったらすぐスタッフに相談してくださいね😼応援しています!
明日は久保先生の初ブログです!!