今年もくるぞ、全統が!! | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 今年もくるぞ、全統が!!

ブログ

2025年 5月 20日 今年もくるぞ、全統が!!

5月も後半となり初夏の訪れを感じる時期となりました。

また一方、だんだんと梅雨の足音が聞こえ始め、紫陽花の蕾も膨らみ始めている、そんな時期になりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

こんにちは、東進ハイスクール横浜校3年のゆだはやとです。

ブログが好きで、いつもチェックしてくれている方ならもうお気づきでしょうが、今月2回目のブログです。

今月からは新1年生もブログ更新をするようになり、新1年生の自己紹介を楽しみにしていた方にとっては、「3年目のブログはもう見飽きた」と感じてしまうかもしれませんが、ご容赦ください。楽しみは、我慢をすればするほどより良いものになりますからね。

私ごとにはなりますが、今年で東進ハイスクール横浜校のスタッフとなってから3年目となり、また生徒時代も含めると今年の12月で6年目を迎えることになりました。人生の約1/4をこの校舎に通っていた生活だったと考えるとなんだか感慨深くもなってしまいます。

毎年毎年、変化するものもあれば、変化しないものもあり、そんな変化の妙理にようやく気づき、またそれを少しづつ楽しめるようにもなってきました。僕が入塾して、初めて担当してくださった担任の方は、今年でもう社会人4年目になるそうです。生徒時代に自分は、担任の方2人、担任助手の方3人の計5人の方に担当していただきました。またその他多くのスタッフの方に支えていただき、そして担任助手になってからも先輩や後輩、同級生、社員の方、そしてたくさんの生徒の皆さんに本当にお世話になりました。

自分をここまで成長させてもらった、これまでの数多ある、そしてかけがえのない出会いの全てに感謝をしながら、3年目のスタッフとしてより成長していけるように頑張ってまいりますので、皆様どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。


生徒のみなさん、家族や周りの友人などの大切な存在に「感謝」の気持ちを忘れてはいませんよね??

大学生活も折り返しに入り、自分はすごく今までの出来事を振り返るようになりました。

改めて振り返ると、今までも大切な存在だった周りの人が、より大切な存在になると思いますよ。

いつまでも支えてくださる周りの方々への感謝を欠かすことがないように!

もしかしたら、このことは「大学受験」よりももっと大切なことなのかも知れませんね。


余談はこのくらいにして、先ほど「変化」という話がありましたよね??

それでは、みなさんに「良い変化」をもたらすであろう模試の話をしたいと思います!

それは……

全国統一高校生テスト」です!

この模試はいつもの模試と違い、規模感がとても大きい模試となっております!

この模試は東進に通っていない方でも無料で受験できるため、受験者数がとても多い模試になります!

中学・高校受験と違い、大学受験では、ライバルは全国各地にいます!

その中で、今の自分の力で勝負できる機会は非常に貴重なものになると思います。必ず受験してください🔥

また、東進模試は「学力を伸ばす模試」です!ただ「学力を測る模試」ではありません!

そのためには模試の結果を受けて、受験後にどう行動するかがとても大切になっていきます!

しっかりと結果を受け止めて、明日の自分の成長の糧にできるようにしましょう!!

 

今回はこのあたりで! 次回はこの方!↓↓

 

\お申し込み受付中!/