ブログ
2020年 9月 29日 モチベーションの本当の使い方?
お久しぶりです、ほのちぃこと天野帆乃香です⭐
肌寒くなってきて、夏が終わったことを改めて強く実感しました?
受験はもうすぐそこまでやってきてます?
そんな季節に
モチベーションがなくてやる気が出ない~と嘆いてるそこのあなた!!
もう志望校という目標をいったん決めたなら、
やる気が出ようが出まいが
その目標達成に必要なことをやり続けるしかないです。
時間は限られてるしね!
ちなみに今日は共通テストまで
あと108日!!
やる気がでないときにどうやってやるかって??
習慣化です!!
そう、まるで歯を磨く時のように無心でもできるくらいまで習慣にしましょう。
モチベーションが0の時にいつも通り勉強できる状態だったら、モチベーションが上がった時すさまじい威力がでることになりますね。
私も今大学生として、たくさんの課題に立ち向かっています。平日は毎日チェックシートを作って、それを埋めることを習慣にしようとしています。
一緒に歯磨き位の習慣にしましょう!