はじめまして! | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » はじめまして!

ブログ

2025年 5月 16日 はじめまして!

こんにちは!はじめまして、新しく担任助手になりました、大学1年生の盧曹承哲(ルツァセンジ)と申します。よろしくお願いいたします!

今回は僕の初BLOGということで、自己紹介と東進の好きなところを綴っていきたいと思います!

 

まずは、自己紹介からですね!

盧曹承哲といいます!初見で読める人なんてまずいないのですが、ルツァセンジって読むんですよね。改めてよろしくお願いします!

現在、法政大学経営学部経営学科に通っています。中高は鎌倉学園というところに通っていまして、多忙な日々を送っていました。(笑)というのも、部活動は全部文化部とはいえ、ESS部(=英語部)、軽音楽部、グリー同好会(=男性合唱)に入っていました!3つ兼部しているはなかなかいないですよね。(笑)

そしてそして、正式な部活動ではないのですが、生徒広報という有志団体をやっていました!これ何かというと、中学受験生向けに僕が通っていた中高(鎌学)をめちゃくちゃPRするっていう活動をしていました。これが多忙の主な原因ですね。(笑)完全に「生徒だけで」学校説明会や中学受験生に鎌学を知ってもらうイベントを企画し、運営をしていました。鎌学では初の試みで、他の中高でもほとんどやってない活動なんですよ。最近チラホラ生徒広報の活動をやり始めた高校が出てきているようですが…

ちなみに、僕動画編集をコロナの時にはじめて、それのおかげで、鎌学の創立100周年記念の動画の製作に携わらせていただきました!ぜひYouTubeで検索して観てみてください。(笑)

 

次に、僕の東進の好きなところを紹介しようと思うのですが、それはまず、受験勉強には最強すぎるというところです!僕みたいな多忙な人は、対面授業の塾は正直向かないんですよね…スケジュールが合いづらいのはもちろん、ぶっちゃけ放課後疲れてるので、授業中寝ちゃうんですよ。(笑)そしたら、授業聞き逃しちゃってるかもしれないじゃないですか。けど、東進なら映像授業なので、好きなタイミングで受けられるし、何回も受けられるので、僕みたいな人にはピッタリなんです!そして次に、受験勉強以外のことも面倒見てくれるんですよね。いやいや、予備校でしょ?って思いますよね。東進は受験後の将来を見据えた教育をしているんです!普段めったに考えることのない志について考える機会が設けられているし、定期的にいろんな分野で活躍されている方のお話を聞ける機会があります!受験しながらも将来について考えられるし、自分の視野を広げられるんです!

以上が自分の東進の好きなところです!

 

ということで、今回はこの辺で失礼しようかなと思います!

 

次回は、あの山下先生です!!お楽しみに!!!!!

 

 

最新記事一覧

過去の記事

\お申し込み受付中!/