ブログ
2025年 5月 5日 さあ力試し
こんにちは。
東京学芸大学4年峯岸です。
今日は全国統一高校生テストについて紹介します。
全国統一高校生テストは共通テスト本番を完全に再現されているような問題構成になっています。
去年であれば情報の科目はまだ実装前でしたが、予想問題から作成され、それは再現度の高いものでした。
おすすめなのは
1.共通テスト本番レベルがどのようなものか知りたい
2.学力を伸ばしたい
この2点はだいぶ押せる模試です
1に関しては上で話した通りです。
その上、受ける受験者数が大変多い模試になりますので、
偏差値や志望校判定もかなり本番に近い形になっていることが予想されます!
2に関して、これは我々のような担任助手が、実際東進に通っている生徒さんにはなすように、
東進に通っていない方に向けても、一緒に帳票を見て、どういう方向性で学習をするべきか
考えを共有できる機会があります。
勉強の方法、優先すべきなのがなにかわからない、自身がないという方にはかなりおすすめですね。
どうでしょうか。
全国統一高校生テストについて少しはわかってくれましたか?
ぜひ当日、会場でお待ちしているので、挑戦してみてください。
次回は雑賀先生です。