はじめまして! | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » はじめまして!

ブログ

2024年 5月 26日 はじめまして!

みなさんこんにちは!

新しく東進ハイスクール横浜校に配属になりました社員の服部拳士郎(はっとり けんしろう)です!

名前はかなりいかつい感じ出していますが、見た目はわりと小さくて細めなので安心してください!!

これからよろしくお願いします!

本日は初めてのブログということで自己紹介長時間勉強のコツについて紹介します!ぜひ最後まで読んでください!

 

まずは自己紹介ということですが、自分のプロフィールはざっくりこんな感じです!

出身:神奈川県鎌倉市

出身高校:神奈川県立湘南高等学校

当時の部活:ハンドボール部

出身大学:早稲田大学教育学部教育学科

受験使用科目:英語国語世界史

趣味:サッカー観戦、漫画・アニメ、映画鑑賞など

 

高校時代は部活に全力投球で、朝練に行って学校で授業受けて部活をやって塾に行ってをひたすら繰り返していた記憶です(笑)正直めちゃくちゃ忙しかったですが、今考えるとそこまで何事も充実できていたのは高校生ならではだったなと思います!

また、自分が元々神奈川県の出身なので、神奈川の高校のことについてはある程度知ってるところもあると思います!ただまだまだ分からないところも多いので、ぜひ話しかけてくれた際には皆さんの学校についても教えてくれると嬉しいです!

 

次に長時間勉強のコツについてです!

皆さん一度は経験あるのではないでしょうか?

勉強しようと思って机に向かったけど、思ってるより集中が続かない、、、

ある程度までは勉強できるんだけど、長い時間やるのはまだできない、、、

こういう経験ありますよね?

自分も受験生時代にこの悩みにぶち当たりました。自分としては勉強しなければいけないとわかっているのに体がなかなかついてこない、そんな時があると思います。

そのような長い時間勉強をするには一つコツがあります。

それは「勉強の波を作ることです!

どういうことかというと、重い勉強と軽い勉強を交互に入れるということです!

例えば重い勉強とは、これから受験生のみんなが解いていく過去問演習だったり、低学年のみんなであれば数学の難問などの問題演習のようなものです。

かなりの集中力を使うと思うので、これらを連続して解き続けるのは中々難しいでしょう。

そこで軽い勉強です。例えば、単語帳を見ることであったり、公式を覚え直す、歴史科目の暗記をすることなどです!

いわゆる脳をそこまで深く使わなくてもできる勉強を意図的に間に入れてみましょう。

そうすると、自然と勉強の時間がだんだんと伸びていき、やっていくうちに自分にとって最適な波の作り方が見つかっていくと思います!

 

もちろんこれはあくまでも一つの例ではありますが、長時間勉強するためのポイントは人それぞれだと思うので、工夫を凝らして自分なりの長時間勉強法をぜひ見つけていってください!!

















2講座無料招待は12/17(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。