ブログ
2025年 8月 18日 過去問進めていますか??
みなさんこんにちは、東進ハイスクール小沢です。
8月も中旬となり、夏休みもいよいよあと2週間ほどになりましたね☀️充実した夏休みを過ごせていますか?少しは息抜きもできたでしょうか?
さて、今日のテーマは受験生のみなさんにむけて『過去問の進捗』についてです!!
5月頃に過去問を取得して3ヶ月が経ちました!
共通テスト、国公立2次、私大個別の過去問はどのくらい進んでいるでしょうか?今ちょうど担任の先生と秋以降のAI演習の相談をしていますね?開始するために過去問を何年分解かないといけないかもちろん知っていますね?さて、自分の過去問の進捗はどうでしょうか?
まだ2次、個別に手をつけてない生徒、8月中に目標年数解ききれますか?さらに共通テストもあまり手をつけられていない生徒、、それは流石にいませんよね?
もしこのブログを読んで「遅れてる、、🤦♀️」と気づいた生徒がいれば夏休みの残り時間の使い方を今すぐ変えていきましょう!過去問の計画を立て直すのも大事ですね!このブログを読んで気づいてもらえたらいいですし、2週間の使い方次第では間に合います!
一方で進捗は大丈夫な生徒も、復習はできていますか??過去問がどんどん進んでいるのは素晴らしいことです✨しかし解きっぱなしにしていては点数は上がりません!模試と同じです!復習も大事にしましょう!
そしてそして、、今週末には共通テスト模試がありますね??目標点を必ず取ってきてください!
残り2週間、頑張りましょう!
明日は楢山先生です!