ブログ | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

ブログ 2024年12月の記事一覧

2024年 12月 2日 新チームミーティングスタート!

⛄️こんにちは!❄️

 

ついに師走ですね…!2024年もそろそろ終わってしまいそうですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

私は最近、紅葉やイルミネーション、クリスマスマーケットといった季節のイベントをまわるのに忙しくしています。この時期は普段よりイベントが多くてワクワクしますよね。🎶

2024年最後の月、全員で良い形で終わらせたいですね!

 

さて、今回は「新学年スタート」です!

皆さんご存知だと思いますが、東進では12月で学年が切り替わります!🍀

それに伴いTMも新しくなります。横浜校では、2週間前から新チームミーティングを貼り出していますが、確認してくれましたでしょうか。

 

この時期から学年が切り替わる理由は覚えていますよね?

共通テストから数えてまる1年間という見方をするためです。

新2年生は1ヶ月後に控える同日体験受験で何点取るべきなのかなど把握していますか?

医学部、東大など→8.5割

早慶、旧帝大以上→8割

国立大学→7割

明青立法中→6.5割

⬆️こちらが東進ハイスクールで掲げている同日体験受験での目標点です。

 

残り1ヶ月あります!今の自分にとって何が1番必要なことなのか、考えながら勉強しましょう!

 

 

今日から新チームミーティング!意識を新しく、頑張っていきましょう💪

 

受験生は共通テストまであと1ヶ月ちょっと。いよいよラストスパートですね。

 

息抜きをしつつ、体調にはくれぐれも気をつけて悔いのない最大限の努力をしましょう!

 

明日は桜井先生です!!

 

 

 

 

 

2024年 12月 1日 今井公開授業

みなさんこんにちは!法政大学2年の荒駿紀です!!

今月も12月のトップバッターを務めさせていただきます!!

今年も残り1ヶ月になってしまいました、、、、早いですね

受験生は残り50日を切ってしまったということで1日1日を無駄にしないように過ごしていきましょう!

2年生は本格的に受験生になってきましたね!この冬休みでギアをあげて頑張りましょう!!!

 

 

 

さて、本題に入りますが、皆さん今井宏先生の公開授業にはもう申し込みましたか?

 

公開授業とは、普段東進生が受講している映像授業の講師が目の前で授業を実施してくださるイベントです。 

今回は予備校界の大物英語講師・今井宏先生がお越しくださいます。

今井先生は、解説のわかりやすさは言うまでもなく、独特の話し方とスピード感、英語にとどまらない豊富な話題と知識で充実した授業が生徒に大人気の先生です。

授業を受けたことがあるという方はもちろん、授業を受けたことはないけれど名前は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。

 

今回の「英語実力アップ教室」では、その今井先生が目の前で基礎基本徹底の重要性」や「単語の覚え方」「長文アレルギーを克服する方法」「音読とリスニングの相関」などについてお話してくださいます。

どれも英語力を伸ばすためにとても重要な内容となっていますので、英語が苦手な方だけでなく得意な方も、ぜひこの公開授業に参加して英語力をもっと伸ばしていきましょう!

 

また共通テスト同日に行われる模試「共通テスト同日体験受験」もだんだんと近づいてきました。ついに高校二年生の皆さんは受験まで残すところあと1年、高校一年生の皆さんはあと2年になりますね。

この模試で高得点を取ることは、今後の受験勉強を有利に進めていくことにも繋がります。

ぜひこの公開授業をきっかけに英語力を伸ばして、同日体験受験で高得点を目指しましょう!

皆さんのお申し込みを心よりお待ちしております。

 

 

◯概要

日時:12/16 19:00-21:00

会場:TKPガーデンシティPREMIUM横浜西口

対象学年:高1.2、中学生

 

明日は奈良先生が低学年のスタートダッシュについて書いてくれます!

 

 

 

 

 

 

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!