ブログ
2018年 6月 23日 ★渡辺勝彦先生解説授業★

こんにちは!上智大学経済学部経済学科2年久保田です!
6月の模試から約1週間、
模試の復習は終わりましたか?
先日 6/22
横浜校で渡辺勝彦先生の公開授業が行われました!!
今回は、6/17に行われた全国統一高校生テストの解説授業を行っていただきました!!
当日はなんと満席で、、!
大学受験に向けた有益な情報が盛りだくさんの授業でした!!
(私も生徒時代に聞きたかったな…笑)

そんな授業なので、
参加してくれた子たちも、とても熱心にノートをとっている姿が見受けられました!
きっと今やるべきことが明確になったはずです!
渡辺勝彦先生、ありがとうございました!!
2018年 6月 21日 ついに明日!

こんにちは!
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部1年の若林彩花です!
全国統一高校生テストの復習は終わりましたか????!
「なんとなーく答えを見て、なんとなーくわかったー!」
それではいけませんよ!!!!!!
なぜ解けなかったのか、次間違わないためにはどうしたらいいかまで、自分で考えなければいけません!!!
そのヒントをゲット出来る大大大チャンスがあります!!!
それは…
6月22日(金)にある渡辺勝彦先生の公開授業です!!

いつも映像の中にいるあの渡辺先生が!なんと目の前で全国統一高校生テスト(受験生型)の解説授業をしてくださいます!!!
(しかも無料です(^○^)♪)
ただ解説授業を受けるのではなく、作っている復習ノートにまとめてみるなどして、自分なりに工夫をしましょう!!!
リアル渡辺先生の授業を受けて、完璧な復習をし、次の模試に向けてやることを明確にしましょう☆!
2018年 6月 20日 英語の点数あげたいなら

こんにちは!青山学院大学経営学部の金子です!
今日は、今週金曜日にある、公開授業について少しご紹介したいと思います!
今回横浜校に来てくれる先生はこの方!!

そう!あの人気英語講師、渡辺勝彦先生です!
渡辺先生は、面白いかつ分かりやすい授業で高校生の心をわしづかみにする実力No.1の先生なんです!そんな授業のファンになってしまった生徒は数知れず…
そんな渡辺先生が授業してくれる内容は、
「全国統一高校生テスト(受験生部門)」の英語の解説!!
全国統一高校生テストは6月17日に実施されていて、受けた人はもしかして「思うように解けなかったな…」と感じているのではないでしょうか!
でも大丈夫!
この公開授業に参加すれば、英語の点数急上昇間違いなし!
もちろん、全国統一高校生テストに参加しそびれた人も横浜校で問題をお渡ししますので目を通しておければ参加できます!!なのでぜひお申込みください!
校舎でお待ちしています~!
2018年 6月 19日 偉大なる渡辺先生

こんにちは!青山学院大学国際政治経済学部1年の角田です!
みなさん、全国統一テストがこの前の日曜日にありましたが、どうでしたか?
出来に満足している人もれば、悔しい思いをした人もいるでしょう。ですが、どんな結果であってもやることは同じです!
…そう!!!復習です!!
東進ツールを使って復習するには、解説授業がありますが、東進ハイスクール横浜校では
6月22日に偉大なる渡辺勝彦先生の公開授業があります!!!

公開授業では、いつも映像授業ですが生での授業が受けられます。
この授業では、全国統一テストの解説授業を生で行ってくださり、またセンター形式の問題の解法を教えてくださいます。
この授業を受ければ、今後の自分の英語の勉強に役立つこと間違いなしです!!!
ぜひ、公開授業で渡辺先生の素晴らしい授業を体感しましょう!
2018年 6月 18日 模試の活用法について

こんにちは! 立教大学観光学部1年の高須賀勇斗です!
昨日行われた全国統一高校生テスト、出来はいかがだったでしょうか。
最高点を取れた人、初めて受けた人、点数が伸びなかった生徒等、沢山の生徒がいると思います。
さて、模試が終わり帰宅した後、皆さんはまず何をしたでしょうか。
勿論解き直しですよね?とはいえ、まだやっていない生徒もいるのではないでしょうか。

しかし!解き直しだけはやりましょう!
模試の解き直しというのは今の自分に
最適な参考書となるからです。
世界を舞台に戦うある人は「伸び代がある今の自分にわくわくしている」と言いました。
模試の解き直しをすることで、自分の伸び代と向き合い、さらに成長しましょう!
最初はノートなんて用意しなくて大丈夫!冊子に書き込むので良いと思います。
じゃあいつやるか!今でしょ!?
さて、受験の天王山、夏が迫ってます。自信を持って夏に臨めるよう、今できることからやっていきましょう!














