ブログ
2025年 9月 13日 秋になったねぇ
こんにちは
横浜校4年の楢山です!
秋になったねぇぇ(某芸人風)
9月ということは我々4年生の大学生生活があと7ヶ月で終わってしまうということであり、すごく悲しいです。
大学生の秋も4回目ということで慣れてきたというのに。。
とはいえ7ヶ月後には社会人スタート!心機一転頑張るしかありませんね。
さて、9月といえばなんでしょう??
読書?食欲?運動?
違います。
単ジャン
ですよね?(圧)
9/1から始められている人GOODです👌
まだ始められていない人、
安心してください。間に合いますよ!!()
正式名称 志望校別単元ジャンル演習
これは東進ハイスクールが誇る最強コンテンツです。
東進が今まで貯めてきたビッグデータを皆さんの過去問や模試の分析に合わせて苦手分野克服を目指すもので、
効率的な勉強をするにはもってこいです。
各大学の過去問の中から厳選された問題を解くことで、演習量を増やし一気に合格へと導きます。
東進に来てこれをやらないのは勿体無いと自信を持って言えるコンテンツです。
しかし、取得しただけでちょこっとしかやらないのであれば話は別です。
このコンテンツは量をやることで効果を発揮します。
過去のデータを見ても、大体1000演習くらいやらなければ第一志望に受かることは叶いません。
第一志望校対策演習もありますから大体11月くらいまでにそのくらいの量をこなすわけです。
3ヶ月で1000演習だとざっと1日あたり10演習以上は確実に行うことをしないと、間に合いません。
冒頭に始まっていない人も間に合うよ!と言いましたが、間に合うけど並大抵の努力量では間に合わないということです。
そろそろ指定校推薦の人たちが決まってきて焦ったり、落ち込んだり、病んだり、遊びたくなったりすると思います。
気持ちはすごくわかります。かくいう私もそうでした。
ですがそれはもう変えられないものであり、これから変わることに全力を注ぐべきだと私は思います。
大学生になったら遊ぶ時間なんて山ほどあります。行きたいところどこでもいけます。
今は我慢の時だと思って、勉強に心血注ごうじゃありませんか。
みなさん死ぬ気で努力して、お世話になった人にいい報告をできるように頑張りましょう。
応援しています。
明日は雑賀先生が素晴らしい話をしてくれるでしょう!
以上!さよなら!