【対談企画第1弾】部活生編 | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » 校舎アルバム » 【対談企画第1弾】部活生編

2020年 12月 11日 【対談企画第1弾】部活生編

こんにちは!

東進ハイスクール横浜校です!

今回は!対談企画第1弾!部活生編をお届けします!

部活も勉強も頑張りたい方は必見です!!!

 

 

田尾:

こんにちは!今日は部活と受験勉強を両立して合格を勝ち取ったみなさんに色々とお話を聞いていきたいと思います!よろしくお願いします☺️

ということで、まず自己紹介をお願いします!

 

・何部だったか

・部活の頻度と引退時期

 

も聞きたいです??‍♀️

 

早川:

東京農工大学工学部早川です!

逗子開成高校野球部でした⚾︎

部活が完全に休みなのは月曜だけで(12~2月までは日曜も)木曜は朝練もありました!

 

二宮:

東京都立大学システムデザイン学部二宮です!

逗子開成高校サッカー部でした!

部活は火木金土日の週5回で、火曜日は朝練もありました!

引退時期は39です!

 

芝田:

慶應義塾大学経済学部芝田です!

高輪高等学校サッカー部出身です!

部活は週6(朝練も週6)で、引退は310月末でした!

 

田尾:

ありがとうございます。みんなかなりハードな生活だったんですね?

3の夏以降まで部活をしていて合格したのは努力の賜物ですね!!

では次に、

東進に入学した時期となぜその時期に体験に行こうと思ったのか、エピソードがあれば教えてください!

 

早川:

21011くらいに東進に入りました!

医学部に行きたかったのでそろそろ行かないと間に合わないと感じたので予備校を探しました!

 

二宮:

27に夏期招待講習を受け始めて9に入学しました。

2の夏にどこかの予備校の体験に行こう!!というのは決めていましたね。

 

芝田:

東進に入学したのは25です??

周りが塾に行き始めてそろそろだな!!と思って予備校を探しました!

 

田尾:

なるほどなるほど!ありがとうございます。

東進ハイスクール横浜校に決めた理由って覚えていたりしますか?☺️

 

早川:

部活は最後までやりきりたいと思っていたので、両立できるのは映像授業だと思いました。

いくつかの予備校に体験に行っていたのですが、最終的には具体的にどのくらい勉強すればいいのかを東進が1番はっきり示してくれたので選びました。

 

二宮:

立地もよく、自習室も含めて綺麗な環境を気に入って横浜校に入りました。

 

芝田:

他の予備校も見に行きましたが、東進にはどちらかというと温かい雰囲気があってそれに惹かれて入塾しました。

あと、体験中でも名前を覚えてくれる人がいたことが印象的でしたね。

 

田尾:

3人ともしっかりと当時のことを思い出してくれてありがとう☺️

皆さん部活と両立できる映像授業メインで予備校探しをしていたんですね!では次の質問いきますね☺️

 

・東進に入学してからはどのように校舎やコンテンツを使っていましたか?

・入塾前と後で変わったなぁ!と思うことはありますか?

 

早川:

・平日の部活がある日は家に帰ると勉強しないのが分かってたので、必ず東進に行って1コマ受講するようにしてました!あとは電車の中で高速マスターをやったりテキスト見て復習したりしてました!

・入塾前はほとんど勉強のことを考えずに部活に没頭してたけど、入塾してからは周りをみて毎日勉強をする時間を作らないといけないと焦るようになったり、毎日勉強時間が作れるようになりました!

 

二宮:

・あまり家で勉強できないタイプだったので、毎日学校が終わったらまず東進に行って勉強してから帰るようにしていました。

横浜駅は通学の際の乗り換え駅で駅からも近いので毎日東進に行きやすかったです。

・東進に入ってからは他の東進生が勉強しているのを見て、勉強をあまりできていない自分に焦りを感じました。

部活後に東進に行くことで勉強時間も毎日確保できるようになってよかったです。

 

芝田:

移動時間がとにかく長かったからその時間に高速マスターとか確認テストとかやってた!3の時は電車の中で過去問の解説授業見てた!

部活をやっていない人と違って、放課後45時間とか勉強ができなかったから、毎日1時間でも校舎に行って部活やっていない人に追いつくために勉強するようにしてた。

・入塾前は部活で疲れて家に帰ってなにもしてなかったけど塾に入ってから毎日1時間だけでも勉強する大切さを知ったし、勉強してない自分の方が嫌いになった。あとは毎日継続することが大事ってわかったなぁ。

 

田尾:

3人とも時間を無駄にせずストイックに勉強していたんですね!!!さすがだ?

電車の中で勉強するのもあるあるなのかもしれないね??

 

そんな3人だからこそ感じる、部活生が受験勉強において意識するべきことって何かありますか?

 

早川:

隙間の時間を上手く使うことかなと思います。

同じ野球部だった人でも電車でみんなでゲームしてた人は結果的に良くない人が多かった気がするのでそういう時間で復習したり授業見たり高速マスターをしたりするのは大切かなと思います。

あとは思いっきり部活をやった分、引退したら思いっきり勉強することはもちろん大切だと思います。

いくら隙間時間で勉強してるとは言っても若干の遅れはあると思うので引退したら勉強時間を人よりも多くするようにしてました。

 

二宮:

部活などの予定を考慮した上で計画を立てて勉強していくことが大切だと思います。周りの人と比べて時間がない分、予めやることを決めておけばスムーズに部活から勉強に切り替えることができて効率的です!

他には夜の睡眠時間が本当に大切だと思いました。昼間の集中力の確保のためにも、夜はすぐに寝るべきです!

 

芝田:

1つ目は、隙間時間は有効的に使ったほうがいい。

それをしないと進みが遅れていざ引退した時に同じ土俵に立てない。

2つ目は、「無理」「できない」は言わない。

受験は部活で例えると試合と同じ。試合のために練習するのと同じように受験本番にむけて勉強する。諦めただけで自分の成長は止まっちゃう。自分だったらできるかもって思い込んで挑戦することが大切。

3つ目は、最後まで続けること。

受験が怖くて途中で引退する高3はたくさんいるけどそういう人たちは最後まで続ける力がないから受験勉強も最後まで続かない。中途半端に終わらずに最後までやり切ることで精神的に強くなり努力量が上がる。

 

田尾:

ありがとうございます!それでは最後に、部活生へエールをお願いします?

 

早川:

周りの人たちが受験勉強を本格的に始めて焦るときもあると思うけど、今できることをやり切れれば自分の志望校に受かることはできる!なのでほんとに今できることがやり切れているか、自分の行動を見直して頑張ろう!

 

二宮:

部活を最後までやりきることで精神力や忍耐力が身につくと思います。受験も終盤になるにつれて体力的にも精神的にもきつい時期が出てきますが、それに打ち勝てるように部活も勉強もがんばっていきましょう!!

 

芝田:

部活生だからこそ早めに始めないと自分の志望校に間に合わない。でも部活生でも難関大学に合格することはできる。いま一度自分がこのままでいいか見つめ直して行動することで最後は「勝利」で終わろう!

 

田尾:

3人とも貴重なお話をありがとうございました!

 

 

この3人にもっと話を聞いてみたい方!

冬期特別招待講習では実際に担任助手と話すことができます!

こちらからぜひお申し込みください!?

 

次回の対談もお楽しみに!