ブログ
2020年 12月 3日 一緒にスタートダッシュしませんか??
こんにちは!
入りたいゼミがとっても人気で、来週の面接に向けて今から緊張が止まらない、
慶應義塾大学文学部の田尾穂乃佳です☺️
いや〜〜!急に冷え込んできましたね!
私もとうとうマフラーを出動させてしまいました🧣😌!
高1、2生の皆さんは定期テストの時期だと思います。
そして高3生はとうとう12月ということで焦りを感じる時期だと思います。
防寒対策をしっかりと行って、睡眠は削らずに、
温かいものをたくさん食べて皆で健康に冬を乗り切りましょうね!😉😉
温かいものといえば!!
いま横浜校では激アツなものをやってますよね!!
そう!グループミーティング対抗の
ベイカップ!!
日々の受講や修了判定テスト、高速マスター、
グループミーティングの出席、毎週の単語テスト、登校日数
などなど
日々の努力が点数化されて、
頑張れば頑張るほど点数が加算されていきます🔥
私が担当している新高校3年生のグループミーティングはほとんど全員が毎回高マス小テスト満点なんです💯💮
ほぼ毎日校舎に来てテスト勉強や受験勉強に取り組んでいる子が複数人います🥰
ベイカップ優勝間違いなし🏆
かつ成績が伸びること間違いなしですね!!
実際に私が担当しているある生徒さんは、
8月から10月で英語の点数を40点ほど伸ばしていました😌!!
きっと秘訣は継続して努力することだと思います!!
毎日英語長文の参考書をやる時間を設けていたり、
毎日高速マスターの英単語1800、英熟語750、上級英単語の修了判定テストを受けていたりと
ストイックに頑張っていました!!
(もちろん今も毎日取り組んでいます🥺!)
苦手な数学を克服するために、毎日高速マスターの計算演習をやっているのも私は知っています😌😌
もし本人がこのブログを読んでいた時のために、
絶対その努力は無駄にならないから続けていってね!えらいぞ!と
この場を借りて褒めておきます💓
そんなに成績が伸びるなら高速マスターやってみたいよ!!というあなたに朗報!!
現在東進ハイスクール横浜校では
冬期特別招待講習を受け付けております!
この特別招待講習では、
高速マスター基礎力養成講座の中から
共通テスト対応英単語1800
はじめからの基礎単語1200
数学計算演習
今日のコラム
を体験することができます!!
12月11日までのお申し込みで
高速マスターの他に授業を最大3講座無料体験できちゃいます😉
今のうちにスタートダッシュをしてライバルに差をつけましょう!!
下のバナーからお申込みいただけます!
招待講習の話かぁ😌と思った横浜校に通ってる皆さん!!!
高速マスター毎日やってますか?😏
完全修得できてますか?😉
覚えるために活用するのはもちろん、
復習のために使うのもかな〜〜り効果テキメンですよ!!
新学年が始まり、グループミーティングも新しくなったと思います!!
エンジンをもう一度全開にして頑張っていきましょうね🥳!
明日は!!
小林先生が年末に控えるあの🎅ビッグイベント🎄の紹介をしてくれるみたいですよ🥰!
お楽しみに!!!