ブログ
2017年 11月 14日 11月14日は埼玉県と大分県の県民の日らしいです。(タイトルが思いつかなかった…)
こんにちは!法政大学デザイン工学部の烏谷佳吾です。
寒くなって来ましたね…皆さん体調には気を付けましょう!
自分が受験生の時のちょうど11月のこの時期に体調を悪くして1週間を無駄にしました…
あと2か月でセンター試験なので体調管理にも気にかけていきましょう!
ということで突然ですが皆さん受講コマや向上得点、登校日数などを気にしていますか?
そんなの知らねぇーよ!関係ねぇーよ!とか思ってる人いませんか?
その人たちはもしかして1週間の予定をちゃんと立てない可能性が高いですね…
今回も声を大にして言います…
予定はきちんと立てましょう!!!!!せめて1週間ぐらいの予定は…
予定を立てるといいことがたくさんあります。
例えばその時間に自分が何をすべきかわかるので、予定を立てたことによって自分が校舎に来なければならない日が分かります!
そのため「今日は東進に行かなくてもいいか…」とか思って後々あの時行けばよかった!
なんて思うこともありません!!
東進生は週1回グループミーティングをやっていると思います。
まだ予定を立てていない東進生は、グループミーティングを基準に1週間の予定を立ててみましょう!!
そしてそして!まだ東進に通っていない人は冬期招待講習というものを知っていますか?
東進の実力講師陣の授業がなんと12月10日までの申し込みで3講座無料で受けられます!
また、東進スタッフと今後の勉強の計画を立てたり勉強方法を考えることができます。
ぜひこの機会に申し込みましょう!!
横浜校で待ってます(^^♪