過去問演習っていつやる?なぜやる? | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 過去問演習っていつやる?なぜやる?

ブログ

2022年 6月 4日 過去問演習っていつやる?なぜやる?

こんにちは!横浜国立大学理工学部2年の小西です!!

つい先日も書かせていただきましたが、本日は過去問演習について話そうと思います!!

よろしくお願いします!!

 

東進ハイスクールではすでに共通テストの過去問演習の指導を本格的に開始しています!!

この事実を聞いて当然と思う方、早いなと思う方いると思います。実は進学校とよばれる学校は今の時期過去問指導をしているところも多いです。

 

つまり、全国単位で見ればライバルたちはどんどん先を行っているわけです!!

学校の進みが違うのは当然ですが、それが理由でライバルと差を広げられのはとてももったいない!!

まだ過去問に意識が向いてなかった人たちはすぐにでも取り組みましょう!!

 

さて過去問と聞いて、「そんなのまだ早いよ、、、自分はまだいいや」、と思っている人いませんか!?多分いると思います。

ということで次は過去問は何のためにやるのかを自分なりの意見で書こうと思います!

 

もちろん過去問をする最終目的は本番での点数を上げることです。しかしいまの過去問の目的はそこではないです。

皆さんも知っての通り共通テストは問題の出し方が非常に独特です。この問題を解けるようにするにはその形式に合わせた問題を解くしかありません。

つまりいくら参考書でスキルを磨いても、問題形式に慣れていないというだけで点数の限界が来てしまうと考えています。

その限界を突破するための過去問演習です!!この演習で共通テストに慣れるとともに苦手を発見、そしてなくし早期に共通テストの対策を終えましょう!!

 

そのあとは二次試験、私立大学の試験の過去問が待ち受けています。どんどん勉強して第一志望校に合格しましょう!!

 

 

明日は田中先生です!お楽しみに!!