受験生の心構え | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 受験生の心構え

ブログ

2021年 4月 9日 受験生の心構え

こんにちは!東京農工大学2年の早川凜太朗です!

早いものでもう2年生になってしまいました…

今年は去年できなかったことをたくさんできる年にしたいと思います!

では本題に移ります!

今日話すのは

「受験生としての心構え」

についてです!

高校3年生は東進での受験生生活4カ月目に突入しましたね!

どうでしょうか?受験生らしい生活ができていますか?

一部の人は変化がみられるかなと思います!このまま続けてほしいです!

ただ大半の人は変化がみられないかなと…

受験生としての心構えとして大切なのは

「貪欲さ」

だと思います!

たったあと1年の戦いです

しかも3~4割近くの時間を学校の授業や部活などをして過ごすことになります!(人によってはもっと学校の比率が高いかもしれませんね)

自分がしたい勉強をできる時間なんてほんとに僅かです

その中で勉強が出来るようになり、模試で点数がとれるようになり、行きたい大学に合格するには

「この1時間で勉強したことを全て吸収する!」

とか

「1分でも多く人より勉強する!」

とか志望校合格ということに関して貪欲になることが大切だと思います!

一方で

冷静に自分の成績と志望校を客観的に比較すること

も大切です

これが中々難しく、受験生を苦しめるものだと思います

どうしても「欲」や「希望」が入った中で比較をすることになったり、自分がいいように考えて動いてしまうものだと思います

しかしそれは時には

合格から遠ざかること

になってしまうことも忘れないでほしいです

自分も受験生のときは英語の出来なさに目を瞑り、得意で好きな数学や化学に勉強時間を割いていた気がします

今の自分なら客観的に比較することができていなかったな

と感じます

今の受験生には

貪欲さ

客観的に比較する

ことを忘れないでほしいです

 

最後に自分が去年、担当していた生徒で4月から新しく担任助手になった人を紹介しようと思います!

それは…飯沼真凜先生です

春から横浜国立大学教育学部に通います!

自分の生徒が担任助手になるのは感慨深いものがありますね

本人は受験終わった後、

「いろいろあったけど、先生方にたくさん相談にのっていただけたので健康な心を持って試験に臨むことができました!」

と話していました

 

「健康な心」

受験生にとってもしかしたら最も大切なものかもしれませんね

校舎にいる機会も多いと思うのでぜひ名前を憶えてください!

 

明日は…

小林れみ先生

春休みに頑張っていた生徒やグループミーティングを紹介してくれます!

ぜひ明日も見てください!