ブログ
2017年 6月 21日 模試前にやること!!
こんにちは!明治大学3年の湯浅です!(↓自分の生徒です)
さあ、今週のテーマは模試前の勉強です!
自分が模試前にたくさんやっていたことは、今まで学習してきた内容の復習です!
直前に新しい事を覚えようとしても、覚えきれなかったり問題で使えなかったりして、点数に繋がることはあまりありません。それよりも、今までやってきた事を復習し、穴をなくす方が点数には繋がります。
やってなくてできないのは仕方ないですが、やったのにできなかかったら勿体無いですよね、、
模試直前はここを意識しましょう!
また、もっと優先順位をつけたい人は、
暗記要素の強いものを多くやるといいです!
(英文法とか英単語とか理社の用語の暗記とか!)
暗記物は、忘れている可能性が高く、また覚えているだけで点数に直結しやすいので、模試直前に復習すると最も効果があります!
ぜひ参考に!
また、これは毎日お知らせしてますが、明後日23日の19時から、西先生の公開授業があります!
英語に不安がある高1、高2生!無料で今後の英語の学習が大きく変わりますよ!
思い立ったらすぐ行動!参加できそうなら、下のバナーから申し込んでください!