東京理科大学理学部第一部応用数学科への旅―実体験から見たその魅力 | 東進ハイスクール 横浜校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 横浜校 » ブログ » 東京理科大学理学部第一部応用数学科への旅―実体験から見たその魅力

ブログ

2023年 9月 27日 東京理科大学理学部第一部応用数学科への旅―実体験から見たその魅力

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!東進ハイスクール横浜校の担任助手、川口碧斗です。今回は、私が実際に通っている東京理科大学理学部第一部応用数学科について、その魅力と経験をお話ししたいと思います。

 

私がこの学科を選んだ理由のひとつは、その特異性です。

東京理科大学は、理学部においても工学部と同等の数学教育を提供しており、その中でも応用数学科は数学に特化した学科として知られています。数学が好きで、その魅力を深めていきたかった私にとって、この学科は理想的でした。

 

応用数学科では、高度な数学を学びながら、その応用方法にも焦点を当てます。

例えば、経済学や物理学、情報科学など、様々な分野における数学の応用を学びます。

これによって、数学の理論と実務的な応用を両方習得できるのが大きな魅力です。

 

さらに、東京理科大学は研究環境が非常に充実しています。

研究室はモダンで設備が整っており、学生は積極的に研究に参加できる機会が豊富です。

私自身も研究室に所属し、数学の実践的な応用に関するプロジェクトに参加しています。

これは、学んだ知識を実際の問題解決に役立てる絶好の機会です。

 

また、学科内のコミュニティも非常に温かく、協力的です。教授や先輩たちが親身になってサポートしてくれるため、困ったことや疑問点があっても安心して相談できます。

学科内の交流も盛んで、数学について情熱を共有できる仲間がたくさんいます。

 

さらに、東京理科大学は東京都心に位置しており、アクセスが非常に便利です。

文化イベントやアルバイトの機会も豊富で、学業以外の面でも充実した大学生活を楽しむことができます。

 

一方で、応用数学科は数学が中心の学科であるため、数学の学習量は多いです。

数学への情熱や興味がある人にとっては刺激的な挑戦となるでしょうが、逆に数学が苦手な人にとっては厳しい場合もあるかもしれません。

しかし、この学科で培った数学のスキルは、将来のキャリアにおいて非常に価値があると確信しています。

 

総括すると、東京理科大学理学部第一部応用数学科は、数学に魅了された人にとって理想的な学科です。

高度な数学知識を習得しながら、その応用力も養うことができ、研究環境も充実しています。

また、学科内のコミュニティや都心の立地も魅力的です。

私はこの学科で数学の深淵な世界に魅了され、成長することができています。

数学への情熱を持ち、将来のキャリアにおいて数学を活かしたいと考える方には、ぜひおすすめしたい学科です。

東京理科大学応用数学科は、数学の力で未来を切り拓く場所なのです。

 

 

次回は大森先生です。