ブログ
2017年 7月 29日 センター過去問どれだけやるか?
こんにちは!横浜市立大学医学部2年の浅見俊輔です!!
センターの過去問を夏にどれだけやるべきか話したいと思います。
まずは苦手科目をセンターの過去問で克服しましょう。
苦手科目、苦手分野をいかにすくなくするか受験において重要なことの一つだと思います。
意外と苦手科目に時間を当てられる時間って夏休みしかないですよ(秋からは大学の過去問を解き始めますからね)
苦手科目を克服するのにセンターの問題は最適だと思います。基本的なことが出題されますからね!
得意科目についてはセンターの問題だけではなく二次私大レベルの問題でどんどん演習をつんで応用力をつけましょう。
あとはセンターの時間配分で不安だったら(英語、国語、数学など)、毎日ではなくてもいいから定期的に解いておくといいかもしれません。
効率的に時間をつかって充実した夏にしましょう!
また、東進では夏期招待講習をやってます!東進の講座を無料で2講座できるのは7/31のお申込みまでです!