ブログ
2017年 11月 15日 もう半分過ぎました・・・
こんにちは!法政大学法学部1年の西住です。
11月も半分が終わりました。皆さん勉強はどうですか?
今回のテーマは向上得点・受講コマ・登校日数についてです!
高3生におとってはセンターまであと59日。12月になるとセンター試験の対策をするので、赤本をなどを使った一般試験の対策はあまりできなくなります。
高1,2生にとっては1月のセンター同日模試に向けて学習している人が多いと思います。学校の用事や部活動が多い中、効率よく学習することは成績UPに直結することでしょう。
効率よく学習するにはやはり東進に来て受講・高マスを進めることです。これは学年の違いは関係ありません。
中々思うように学習が捗らず、投げ出したいときがあると思いますが、今勉強しなきゃいけないその状況に何かしらの理由や目的は必ず皆さんにあるはずです。
勉強が捗らないときは一度初心に帰ってから机に向かってみましょう。
長くなりましたが、皆さんの学習を応援しています。
余談ですが、今日は僕の誕生日です。イェイ!