ブログ
2017年 9月 22日 過去問の時期!

こんにちは!慶應義塾大学経済学部の小川拓海です!
九月ももう残りわずか。。受験生の皆さんは夏明け、いかがお過ごしでしょうか!
先月のセンター試験本番レベル模試の結果の反省をもとに、自分に足りない部分の埋め合わせをしている時期かと思われますが
10月からは本格的に過去問の対策をしていく必要があることをお分かりでしょうか!
私が第一志望の過去問を始めたのは10月頃でした
今までに解いたことのないような超長文や、社会科目なども本格的な記述だったため、過去問を受けてみて、驚きや不安でいっぱいにりました。
しかし、どんな時でも頼れる担任助手がいてくれたことや、過去問の研究をしていくうちに徐々に自信をつけられるようになっていきました!
はじめのうちは間違えたってなんの問題もない!!
大事なのはしっかりと解説を見て復習をして自分の苦手な形式、分野などを細かく分析すること!!
次解いたときに満点とれるぐらいまで理解することを目標にして解くことを意識してください!!






